imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニア

求人番号:itlv000-006213

  • 正社員
セキュリティエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<業務詳細> ■セキュリティ診断 Webアプリケーションに対する外部からの脆弱性診断をご担当いただきます。 世の中で話題となっているフィッシング詐欺、SNSサイトのアカウント奪取による不正ログインなど、攻撃の糸口となるシステムの脆弱性を見つけて、システムの改善を提案します。 初めは、高度な知識と豊富な実績を持つセキュリティエンジニアの元で、自動ツールを利用して診断を実施します。 段階を経て、手動診断へとステップアップし、最終的にはWeb診断の総合的な技術を習得していただきます。  具体的には、下記業務をご担当いただきます。(お任せする範囲はこれまでのご経験やご志向を考慮し決定します)  <具体的な仕事内容> ・診断対象サイトの巡回及び対象選定 ・脆弱性診断(ツール)の結果確認と精査 ・手動による診断 ・クライアントへ報告会の実施 ・新たな脆弱性の調査および診断手法の検証、対策の検討など  【仕事の特色】 <募集背景> コロナ環境下、DX推進環境下でサイバー攻撃のリスクが増大している中、セキュリティエンジニアのニーズが急激に高まっています。 しかし、セキュリティエンジニアが約20万人不足しており、日本企業の9割がセキュリティエンジニアが足りない状況となっています。 同社で未経験から体系的に学べる「セキュリティ診断」を学んでいただき、企業のセキュリティ向上を支援できるエンジニアとして活躍ください。  <職場環境> 平均稼働率は98%。同社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定してご就業いただけます。 中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様な経歴の方が活躍中。多様性を重視した組織運営を行っています。 また、全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会等、エンジニア同士のつながりを持てる仕組が多数あります。 研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座があり、学びの場を潤沢に用意。自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度も整っています。 なお、パーソルホールディングス内には部活が225個あり、グループ会社間の交流も活発です。同じ趣味を持った仲間と楽しむことができます。  <配属予定チーム> ■入社後の配属先 ・事業会社の情報システム部門 ・セキュリティベンダー・メーカ ・大手システム会社セキュリティ部門 ・通信キャリアセキュリティ部門 など  ■配属の仕組~ジョブローテーション 配属の仕組として、入社後にキャリア面談で希望のキャリアをヒアリング。 目指すキャリアに沿った中長期の成長プランを個別に対話し、セキュリティエンジニアとして成長できる配属先へアサインします。 また、中長期の成長プランの実現のため、オンリーワンのスキルにならないようにマルチなスキルを身につけれるよう、配属後、2~3年のスパンで計画ジョブローテーションを実行します。 ジョブローテーションとなる配属先は、エンジニアとしての技術スキルを身につけられる観点で判断します。  <ポジションの魅力> ■同社のセキュリティ組織 同社のセキュリティ組織は、15年前にセキュリティ診断のエンジニア育成からスタートしております。 セキュリティ診断に関するセキュリティエンジニアの育成実績が豊富にあります。 診断の技術領域だけではなく、経験によってエントリー~ミドル~エキスパートまでのキャリアパスを体系化しており、キャリアに応じたスキルアップの資格学習が可能となっています。 セキュリティ診断から、SOC、CSIRT、クラウドセキュリティ、IT/システム監査等のキャリアチェンジも実施しています。  ■キャリアパス ※診断業務からキャリアをスタートした場合  イメージ例 診断業務の経験⇒プロジェクトの管理⇒セキリュティコンサルタント 診断業務にてセキリュティエンジニアとしての基礎を身に着け、経験を積んだ後、プロジェクトの管理、セキュリティコンサルタントへとステップアップしています。 同社は診断以外のキャリアパスも選択可能。 計画的なジョブローテーションで、SOC・セキュリティアプライアンス導入、CSIRTやセキリュティコンサルタントなどご希望や志向に合わせて相談して、多様なキャリアパスを決めていける環境があります。  
雇用形態
正社員
応募資格
・脆弱性診断経験・何らかのセキュリティ業務経験
給与
【想定年収(概算)】360~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・経験2年以上/メンバーA:年収4 000 000円・経験3年以上/メンバーB:年収4 700 000円・経験4年以上/チームリーダー:年収5 700 000円・経験10年以上/グループリーダー:年収 7 000 000円 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力に応じて同社規定を元に決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金制度(401k) 、財形貯蓄制度、社員持株制度、クラブ活動/クラブ活動支援制度、資格インセンティブ制度、各種割引制度、総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度、資格取得支援制度、健康診断、出張手当、結婚お祝金、出産お祝金、傷病・災害見舞金、CAN DO(年間100万円)e-learning研修、階層別・管理職・技術研修、各技術部・課内の勉強会
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、フレックス休日(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他有給取得率80.3%/産休・育休取得率100%※男性取得実績あり【休暇備考】・年末年始休暇:12月30日~1月3日
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
都庁前駅 (東京都)
法人名
パーソルクロステクノロジー株式会社