サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-006284
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 以下の業務に携わっていただきます。 ■領域:確定給付企業年金(DB年金)、顧客:企業年金ビジネスサービス(グループ会社)、規模:年間150人月程度(Webシステム開発の合計) ■上記プロジェクトの開発リーダー又は開発担当者として、SA~本番リリースまでの開発を担当 ※担当工程は、ご本人の希望も踏まえて決定 ■生保業界における企業年金システムのデファクトスタンダードである企業年金ビジネスサービス社のシステム開発に上流から関われるため、業界をリードする業務知識やシステム設計ノウハウ、実装スキルを着実に習得することが可能 ・開発実務に加えてバランスよくサブリーダーやリーダー職務の経験が可能で、自己成長の機会も大いにある環境 ・現在、大型開発(2023/3本番)が稼働中。以降もサーバリニューアル(2025/1予)、IE収束対応(時期検討中)など大規模開発が継続的にたちがる予定 【仕事の特色】 ■領域:確定給付企業年金(DB年金)、顧客:企業年金ビジネスサービス(グループ会社)、規模:年間1700 人月程度(合計) 生保業界における企業年金システムのデファクトスタンダードである企業年金ビジネスサービス社のシステム開発に上流から関われます。そのため、大規模プロジェクトのマネジメントを実践できるだけでなく、業界をリードする業務知識やシステム設ノウハウ等を着実に習得することが可能です。 本人のキャリアプランに合わせて、サブリーダーやリーダー職務の経験が可能です。自己成長の機会が大いにあります。 現在、大型開発(2023/3本番)が稼働中で、今後も大規模開発が継続的に立ち上がる予定です。 <配属予定チーム> 社員2~5名、パートナ5~15名程度(プロジェクトにより区々)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・金融系システム開発経験・金融業界の大規模プロジェクト従事経験があればなおよし
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力を考慮の上、同社規定により設定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援、住宅補助関連制度、退職金制度、財形制度、メニュー型福利厚生制度、テレワーク勤務制度、職務公募制度、社内FA制度、福利厚生アウトソーシングサービス、各種サークル活動、マッサージルーム※服装:2020年より自由化されました。 顧客打ち合わせなどもあるので、TPOをわきまえた服装を推奨しております。 ■福利厚生備考 ・職務公募制度:若手~中堅社員を対象に個々人が自分自身で自らのキャリアを形成していくことの支援、及びチャレンジ意欲と能力にあふれる人材の発掘を目的とした制度。・社内FA制度:職務公募制度と同様に上司を経由せず直接志望する制度ですが、職務公募制度は明確に職務が定められている事に対し、FA制度は自身のキャリアアップに向け広く全事業部から、異動を希望する部署を選ぶ事が可能。・福利厚生アウトソーシングサービス:さまざまなメニューを割引価格で利用可能。・各種サークル活動:フットサル、テニス、バスケ、野球、ゴルフ、囲碁など。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇、夏期特別休暇、リフレッシュ休暇、マイライフ休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業、 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 新大阪駅 (大阪府)
- 法人名
- ニッセイ情報テクノロジー株式会社







