imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-006535

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート ・フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はございません。 ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます(入社日や退職日等)。
仕事内容
<短期的な業務内容> 外部の開発ベンダーと協業しながら、『SmartHR』プラットフォーム上で提供するアプリケーション開発を推進していただきます。 ■具体的な業務内容 ・開発ベンダー選定 ・要件定義(開発ベンダーと共同) ・プロジェクト進行管理 ・API仕様/結合テストに関わる社内開発チームとの調整 ・リリース支援  <中長期的な業務内容> 上記の業務と並行して、開発ベンダーと顧客が直接取り引きできるBtoBアプリストアの構築とグロースを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・外部の開発者が使いやすいAPIやドキュメント、開発環境などの提供 ・アプリストアや開発者向け管理画面の構築(内製) ・その他、プラットフォーム事業に関わるプロダクトマネジメント業務全般  【仕事の特色】 <ミッション> ・サードパーティーアプリケーションの成功例を作る ・BtoBアプリストアを立ち上げ、エコシステムを広げる  <技術に対する魅力> ・国内であまり成功事例がないBtoBプラットフォームの構築経験が積める ・大きな裁量をもって事業成長にコミットできる ・他のPMや開発者と共に学びながらスキルを高められる  <募集背景> 世の中の人事・労務をよりかんたん・シンプルにするクラウド人事・労務ソフト『SmartHR』を提供している同社。現在その顧客基盤を活かし、顧客ニーズと外部開発ベンダーをマッチングさせるBtoBプラットフォーム事業を新たに立ち上げ、推進しています。 事業の骨格作り・業務フローの構築・各種業務の推進が現状のチーム体制で形になりつつあるなか、さらなる加速に向け、プロダクトマネージャーを担える方が求められています。  <配属組織について> ・プロダクトマネージャーが13名在籍(2022年1月時点)するPMグループでの採用 ・他プロダクトのPMと連携しやすい環境あり  ※プロダクトマネージャー職の詳細については、下記の記事も参照 ・SmartHRのプロダクトマネージャー職に興味がある方へ https://tech.smarthr.jp/entry/product-manager-matome  
雇用形態
正社員
応募資格
・他社APIを利用したアプリケーション開発経験・スクラムでの開発経験・新規プロダクトの立ち上げ経験
給与
【想定年収(概算)】500~1 400万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:インセンティブ(成果給):年2回 昇給:給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ライフワークバランス、4Kディスプレイ(全職種)、昼寝推奨、リモートワーク、コロナウィルス対策、アポとアポの間のカフェ代、引越手当、オフィスコンビニ、1Passwordを全社員付与、入社1周年のお祝い、評価制度、10万円までPC周辺機器の選択OK(ディスプレイ除く)、シャッフルランチ(毎週水曜)、フリーアルコール(毎日18時30分~)、勉強会や講座受講の会社負担(都度相談)、RubyKaigi等参加費・交通費・宿泊費(業務扱い)、部活制度、予防接種費用負担、一時貸付金、資格保持費用の会社負担(士業など)、育児環境を整える補助全社会(毎週開催) ■福利厚生備考 ・ライフワークバランス:フレックスタイム制、入社日に15日の有給付与、副業許可制度、出産&育児休暇制度、など各種制度を用意。・4Kディスプレイ(全職種):4Kディスプレイを標準で配布。・昼寝推奨:オフィスには昼寝スペース完備/好きな時間に利用可能/自席での昼寝も可能 社員数増加で今後変更の可能性有り。・リモートワーク:情勢を踏まえて、現在は全員フルリモート体制で勤務。 今後については絶賛検討中で、積極的にリモートワークを取り入れる予定。・コロナウィルス対策: -コアタイム廃止 -緊急事態宣言に伴い、原則リモートワーク -リモートワークお願い手当支給 -1日1時間までフィットネスタイムを推奨(通常の休憩時間とは別) -PCR検査補助制度(濃厚接触者認定されないが感染不安が有り、業務遂行性、業務起因性があると認められた社員が対象) -2ヶ月ごとに運用見直し・引越手当:オフィス近くに引っ越すと10万円支給(通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)・入社1周年のお祝い:社員数増加で今後変更の可能性有り・10万円までPC周辺機器の選択OK(ディスプレイ除く):2021年6月頃に廃止予定・勉強会や講座受講の会社負担(都度相談):勉強会への参加費は会社負担。 遠方の場合は、交通費および宿泊費も支援。 業務として扱うため、休日の場合は振替休日を付与。・部活制度:1人1 500円補助/回・予防接種費用負担:インフルエンザや麻疹などの予防接種費用の負担(家族もOK)・一時貸付金:育児休業給付金が支給されるまで・育児環境を整える補助:10万円支給
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始、出産時の特別休暇【休暇備考】・出産時の特別休暇:男女とも法定休業と別に2週間
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
西鉄福岡(天神)駅 (福岡県)
法人名
株式会社SmartHR