インフラエンジニア
求人番号:itlv000-006825
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 主な業務は、みんなの銀行/ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社のシステム運用管理全般です。 <具体的な業務内容> ・顧客向けサービスのインフラ維持/管理 ・インフラのビルドパイプラインの維持/管理 ・CI/CD環境やチケット管理などのアジャイル開発を支えるインフラ(開発環境等)の構築、維持 ・システムやサービスの信頼性向上に向けた運用の自動化 ・障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築・維持 【仕事の特色】 <職場環境> 同社では、プロダクトの継続的な成長のために、信頼性や可用性の向上、運用の自動化・効率化に取り組んでいます。 ユーザーへの価値提供スピードの最大化のため、他のエンジニアをはじめとする多様なプロダクトチームのメンバーとともに、アジャイル開発を支えています。 さらに、GCP、Azureといった多くのクラウド環境の運用も実施。いずれかの基本知識や運用経験を活かしながら、幅広い領域の技術を習得できるでしょう。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Ansible、Chef、ServerspecなどInfrastructure as Codeの知識・Terraformの知識/運用経験・Jenkins、Git、Redmine などの開発インフラの構築/運用経験・Java、JavaScriptなど、複数の言語を用いた開発経験・アプリケーションビルドパイプラインを設計または構築した経験・プロダクトの運用設計、運用自動化の経験・セキュリティレベルの維持、向上の実務経験・GCP、Cloud SQL、Spanner、BigQuery、Spinnakerの構築/運用経験・DataDogの構築/運用経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】360~840万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・スキル等によって相談に応じます。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・確定拠出年金・従業員財形預金・従業員持株会・育児/介護休業
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:45 ~17:45 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 天神駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社みんなの銀行