imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-006988

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
主な業務は、Java、.NET Framework、Oracle、C#、HTML5などを使用した大手・有名開発ベンダ、官公庁、大手証券会社などに向けた業務系システム開発、 お客さまとの業務調整や品質管理などです。  <具体的な業務内容> ・クライアント先へ常駐して、 業務系パッケージ開発およびカスタマイズ ・地方公共団体向けシステム提案と開発 ・官公庁向けシステム開発 ・証券会社、銀行、生命保険、損害保険会社向けシステム提案と開発 ・流通、製造業の基幹業務システム、各種制御ソフトウェア開発  【仕事の特色】 <技術に対する魅力> 取引先メーカーに対し、最新技術の提供やアプリ開発を行っており、プライムにて幅広い工程に携われます。新しい技術には積極的に着手しているため、様々なデバイスに触れることができるのも魅力の1つです。  <職場環境> 顧客と長年取引しているため、教育プログラムや新人フォローが整っており、早い段階から上流工程に携わることも可能です。 上流工程が未経験の方も多く活躍しています。  <就業時間備考> ・就業時間:標準的な時間です。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】430~533万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験や年齢等を考慮し、同社規定により優遇いたします。・残業代(全額支給):1分単位で支給いたします。・技術認定手当:経産省情報処理技術者試験など、会社が認定する各資格試験の合格者には期間を定めて月額固定給に加算して手当を支給します。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会制度、財形貯蓄制度、目標管理制度、技術認定手当制度、退職金制度(確定拠出型年金)、キャリアコンサルティング制度、資格取得奨励金、独身寮・借り上げ寮制度、定年後再雇用制度、勤務間インターバル制度、時短勤務制度、育児対応フレックス、提携保養施設利用可、共済会、EAP(従業員支援プログラム)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助制度、社内模試、産業医、各種クラブ活動階層別研修、技術研修、ヒューマンスキル研修、マネジメント研修、教育計画書、デベロッパサミット、教育情報の配信・社内勉強会の開催、新卒:内定者研修、新入社員研修 ■福利厚生備考 ・従業員持株会制度:5%の奨励金を会社から支給・勤務間インターバル制度:勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務づけています。・独身寮・借り上げ寮制度:各事業所近辺にご用意(社内規定有り) いずれも冷暖房完備・1DKのマンションタイプなので、快適にお過ごしいただけます。・共済会:コミュニケーション費用補助制度・社内模試:年に2回経済産業省情報処理技術者試験の模試を実施。 受験料・受験交通費を同社規定により支給・各種クラブ活動:フットサル、テニス、ゴルフ、ランニングなど・教育計画書:年間30講座以上の多彩なラインナップの中から、自身の成長と目標達成に必要なカリキュラムを上司と面談して選択。 毎年、「教育計画書」を作成し、成長をサポートします。・内定者研修:講習会、プログラミング講座、情報処理技術者試験対策支援・新入社員研修:Web、新入社員研修(集合研修)、OJT研修、フォロー研修
勤務時間
【勤務時間】08:45 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔・結婚・出産・産休・公傷)、育児休業、介護休業、永年勤続休暇【休暇備考】・永年勤続休暇:10年、20年、30年勤続者にはリフレッシュ休暇を付与
勤務地
全国
法人名
株式会社アイ・エス・ビー