imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-007331

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
同社は今後のさらなる発展が見込まれるIoT分野において、日本のものづくりをICTで支援。特に当事業部は工場のIoT化(見える化、制御、自動化など)を通し、生産性や品質の向上を実現するスマートファクトリー・ソリューションを展開しています。  <具体的な業務内容> ■生産現場の情報を扱うプロとして下記の実現および顧客の個別ニーズへの対応 ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入  <開発環境> ■OS Linux、Windows  ■開発言語 C++、C#、WPF、Java、JavaScript、HTML、CSS、ROS  ■開発ツール Visual Studio、Visual Studio Code、WebStorm、フレームワーク  【仕事の特色】 <募集背景> ■注力ビジネス 商品開発や研究開発に向けた支援を行っているスマートファクトリー事業は、同社の注力事業です。商品の企画・開発、研究体制を強化しています。  ■商談の増加 インダストリー4.0(第4次産業革命)言われる現在。同社商品を軸にしたシステムインテグレーション商談が増えており、各商談を進めるための体制強化を行われています。  ■新規管理職候補育成 新たな商品サービスを生み出し事業を発展させる、次の時代を背負っていく力を必要とされています。そのため新たな仲間を集め、さらなる事業拡大を行っていかれる予定です。  国際競争が激化する製造業では、ものづくりにおける新たなステージへ上ることが求められています。労働人口の減少傾向や、部品のモジュール化による業界全体の構造変化、職人技の継承問題など、ますます外部の環境が厳しくなる中、これまでの延長ではなく革新的なものづくりの仕組みが重要と考えている同社。そこで当事業では革新的なものづくりをICTの力で支援。日本の産業業の国際競争力をさらに高めるべく、ICTサービスを提供されています。  <シーイーシーについて> 1968年の創業、東証プライム上場の自由度の高い独立系プライムベンダーです。 10年以上にわたる自社製品開発(製造業向けIoT化製品群、ICカードソリューションなど)、システム開発、インフラ構築、データセンター運用保守などICTサービス全般を手掛けることによる相乗効果を創出し、過去最高益を更新中で、自己資本比率70%超の安定経営を実現しています。  ■働きやすい環境 また「人が際立つ企業」を目指して、働き方改革の推進を定めており、具体的な目標として下記の5つを掲げ、実現に向けた取り組みを実施しています。  ▼目標 平均残業時間20時間/月以下 有給休暇取得率100% 雇用形態のダイバーシティ対応 テレワーク就業形態 RPA活用による定型業務の自動化  ▼実績 平均残業時間 20.2時間/月(2019年実績) 有給休暇取得率 75.4%(2018年実績) 社員定着率 95.9%(2018年実績) 平均勤続年数 16.8年(2020年2月時点) 女性の育休利用率 100%(2018年実績)  
雇用形態
正社員
応募資格
・サブリーダー、リーダー経験のある方・Webアプリケーションの開発経験をお持ちの方・システムエンジニア経験が3年以上ある方・機械設計や電気設計の経験があり、今後ITエンジニアとしてのキャリアを進みたい方・工場設備のエンジニアリング業務経験のある方・3Dソフト開発経験のある方・数学の知見をお持ちの方
給与
【想定年収(概算)】300~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:給与改定:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力により相談に応じます。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会、グループ共済、財形貯蓄、積立貯蓄、企業年金制度(確定拠出年金含む)、定期健康診断、人間ドック、レクリエーション補助金、クラブ活動補助金、社内報、短時間勤務・フレックスタイム制度(育児・介護)、借上社宅、独身寮、プロ野球・Jリーグの観戦チケット(抽選)、グループ会社(宮崎太陽農園)のトマト社内販売、資格取得奨励制度、自己申告制度、目標面談・評価面談、産前産後休暇期間中の給与支給、介護保険、退職金制度、住宅資金融資、半日休暇制度内定者研修、新入社員研修、入社3年目研修、新入社員フォロー研修、階層別研修、全社共通研修・テーマ別研修、技術研修、社外研修、新任管理職研修、コンプライアンス教育、eラーニング教育、情報セキュリティ教育OJT担当者会 ■福利厚生備考 ・クラブ活動補助金:フットサル、野球、テニス、スキー、華道・短時間勤務・フレックスタイム制度:子供が小学校を卒業するまで。・Jリーグの観戦チケット:同社は川崎フロンターレの公式スポンサーです。・退職金制度:規約型企業年金より一時金として受け取り可能。・新入社員研修:集合研修(技術教育・社会人基礎力・会社に関する知識)、部門研修、OJT・全社共通研修・テーマ別研修:全社共通教育、任意セミナー、説明会、営業力強化研修、プロジェクトマネジメント研修・技術研修:社外セミナー制度、e-learning制度
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:45
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業、積立休暇(最高20日)、転勤休暇【休暇備考】・有給取得率:75.4%・子の看護休暇:子供が小学校を卒業するまでは、1年間につき10日を限度として、取得可能。・育児休業:子供の出産から最長2年取得可能。
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
恵比寿駅 (東京都)
法人名
株式会社シーイーシー