プロジェクトリーダー(PL)
求人番号:itlv000-007342
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 自ら裁量を持ち、技術選定や企画段階での技術的な提案を行っていただくポジションです。 現在の同社のスキルセットの中で、テックリードとして明確に答えを示し、メンバーを牽引していただきます。 何事にも率先して行動を起こし、実装に関してはどのエンジニアよりも実力を示し、信頼を得ていただくことを求めています。 特に新機能開発時は技術的な課題に取り組み、メンバーが効率的に開発できる下地を整えていただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 同社ではMusubuのサービス開発において機能追加に伴いソースコードが肥大化しているため、マイクロサービス化やリファクタリングなどを実施。しかし規約などが一部しか整備されていないため、TDDやDDDなどを含み牽引するテックリードが必要になっています。 また、アプリケーションのコンテナ化や各ライブラリなどのバージョンアップなどにも取り組んでおり、常に改善は続けています。今後はこれらの改善を機能開発と並行して積極的に推し進め、より早くユーザーに価値を届けられる開発体制を構築する予定です。 【Musubuとは】 130万件の法人データを搭載した、次世代型法人営業支援のSaaSプロダクトです。 Musubuが25以上の軸で130万件以上の企業・事業所の中から自社商品が売れる可能性が高い企業のみを抽出するため、無駄のないアプローチを行うことができます。 さらに取り込んだデータを解析することで、成約の可能性の高さを「マッチ度」として提案。自社の状況を最新技術で学習することで、まだ取引がなく成約可能性の高い企業のリストを、誰でも作成できるようになります。 ■スキル情報(開発環境) 言語:Ruby、Go、TypeScript FW:Ruby on Rails、React その他:Github、AWS、Docker、Kubernetes、Slack、Asana
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・AWSなどのクラウドコンピューティングの利用経験・Docker、Kubernetesを用いた開発経験・技術選定も含め、テックリードとして開発チームを牽引した経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~700万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・最高スペックのPCを提供・犬と猫がいるオフィス(犬と猫ペット同伴自由)・ドリンク、お菓子無料・リモートワーク可能・残業30時間以内・私服勤務可・独自のオンライン教育システム・書籍 ■福利厚生備考 ・ドリンク無料:オフィスにはウォーターサーバーがあり、そのほかコーヒーや紅茶などを無料で飲めます。・リモートワーク可能:デザイナー、エンジニア。・書籍:オフィスには数百冊の技術書やビジネス書有り。
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇 - 勤務地
- 京都府京都市中京区 京都府京都市右京区
- 最寄り駅/アクセス
- 二条駅 (京都府)
- 法人名
- Baseconnect株式会社