サーバーエンジニア
求人番号:itlv000-007437
- 正社員

- 仕事内容
- 主に、サーバーエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・サーバー運用保守(VMware、Windows、Linux) 設定変更作業、障害対応、監視アラート調査対応 ・問い合わせ対応、各関係部署との調整 【仕事の特色】 【募集背景】 同社が対応する案件の対応範囲が広がっている現状があります。そのため、業務拡大を図ることを目的に増員する予定です。 【配属先情報】 システム本部 西日本オープンシステム部 第一運用グループ
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】380~450万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:同社規定によります。・住宅手当:本人名義で賃貸契約を結んでいる等受給資格条件を満たしている場合に支給します。ただし、学生時代に賃貸契約し親の名義になっている場合も可能です。 有扶養者(東京地区:上限45 000円/月、その他の地区:上限40 000 円/月) 単身者(東京地区:上限25 000円/月、その他の地区:上限20 000 円/月) 支給期間は15年間です。・持家補助金:本人名義の住宅を購入し金融機関から融資を受けている場合で受給資格を満たしている場合に支給されます。 持家補助金は、借入金(次年度以降は前年末借入金残高)に対し0.1%を毎月支給します。但し、次の金額が限度となります。 [1]既婚者または扶養家族を有するもの:2万5千円/月 [2][1]以外のもの:1万5千円/月(2007年1月から適用) 支給期間は15年間です。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 財形貯蓄制度、資格取得支援制度、短時間勤務制度、育児・介護休業制度、慶弔金制度、退職金制度、レクリエーション制度自己啓発支援(通信教育)、OJT、階層別研修、プロフェッショナル研修、メンタルヘルス研修、外部研修 ■福利厚生備考 ・慶弔金制度:結婚お祝い金2万円/出産お祝い金1万円 他・レクリエーション制度:補助額(年間)ファミリーレク/10 000円、グループレク/3 000円×2回/人
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇(結婚、出産、忌引き等)、年次有給休暇、創立記念休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 岩屋駅 (兵庫県)
- 法人名
- コベルコソフトサービス株式会社