サーバーエンジニア
求人番号:itlv000-005206
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 相談可
- 仕事内容
- 研究開発や商製品の設計に必要なITインフラの企画、設計、構築、運用を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> 製品設計環境としてEDAインフラ及びハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)環境の企画、設計、構築、運用を行っていただきます。 オンプレミス環境における物理サーバがメインとなりますが、仮想環境も利用したハイブリッドな仕組みです。物理サーバを実際に構築しスキルアップを図ることが可能です。 また、当社では富岳に代表されるHPCスーパーコンピュータをオンプレミスで利用できる環境が整っており物理サーバの技術習得においては最適な環境を提供させていただきます。 ※使用OS:Windows、Linux、VMware ※使用EDA:CADENCE、Ansys等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 当部署では、全社の情報システムから独立して、エンジニアリング領域のシステムに特化しての構築・運用を行っております。 アプリ3名、インフラ2名、その他派遣メンバーとともに業務を行っております。 <職場環境> 現場の開発者、設計者等の社内関係者や社外協力会社とのコミュニケーションが必要となります。 そのため出張等(国内)が数カ月に1回程度発生します。(現在はリモートで対応) 最新情報を入手するため年数回のセミナーや業界団体等への出張があります。 作業の関係で年数回の休日出勤があります。 フレックス制度とテレワーク制度があります。 <ポジションの魅力> 当社における技術系ITインフラ全体を統括し、様々な商品化プロセス、R&Dへの貢献を通じIT分野だけでなく、幅広い専門知識に触れることができます。 また、この業務を通して単なる作業者ではなく、問題解決ができるエンジニアへと成長することができます。 専門的知見を活かし業界内においても広く認知されるような活動を実現することができます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 【以下のスキルがあれば尚可(必須ではありません)】・VMwareの運用経験・エレキ/メカCADのシステム構築経験・FEM等物理シミュレーションのシステム構築経験・HPC運用経験・クラウド構築経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~950万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 月給は基本給ベース、年収は基本給+残業+賞与です。年収はあくまで目安であり、経験に応じて決定します。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等を考慮し、同社規定により決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会、慶弔慰金、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、各種融資制度、制服貸与、クラブ活動、職場レクリエーション、健康保険組合、確定拠出年金、独身寮、転勤者用社宅、契約会員制レジャークラブ、フィットネスクラブ、クラブハウス、テニスコート、社員食堂(営業所除く)など新入社員OJT教育、階層別・職能別研修、通信教育、次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、社外セミナー、学会・国内留学等の社外派遣など
- 勤務時間
- 【勤務時間】07:00 ~22:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、お盆休暇、GW休暇、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇【休暇備考】・年間休日:うるう年は124日・週休2日:基本は土・日・祝。・特別休暇:自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇・同社カレンダーにより若干異なります。 - 勤務地
- 京都府長岡京市
- 最寄り駅/アクセス
- 長岡京駅 (京都府)
- 法人名
- 株式会社村田製作所