imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニア

求人番号:itlv000-005283

  • 正社員
ネットワークエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
当部署が所管する全国100拠点に設置されたネットワーク機器(ルータ、スイッチ、帯域制御装置、CGN装置等)の企画・設計・構築・運用・予算管理・保守業務に携わっていただきます。  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 体制強化のため、スタッフを募集します。 業務は、上位系ネットワークなどの構築や日々の運用管理・スケジュールや予算の管理など上記設備に関連する内容です。 今後の設備増強検討や予算の確保などを通じて業務を行うため、年度ごとにメリハリがあり、各種業務を通じて、JCOMのお客様へサービスを提供していく責任とやりがいのある業務です。 ・業務遂行に付随する管理業務と実際に設備の設定や構築を行う業務があります ・自動化の推進やネットワークエンジニア業務に必要な知識や運用スキルを習得して頂くために、OJT、資格取得支援、外部研修、eラーニングなども実施しています  ■この仕事の魅力 設備の選定から構築・設置、日々の運用まで幅広く行う部署のため、ネットワークに関連するスキルを幅広く習得することができます。 担当業務により扱う設備は異なりますが、部内の業務担当も定期的に変えていろいろな業務を経験できるように工夫しています。 資格取得には支援があり、積極的にスキルアップされる方が多くいます。 当部はフレックスタイム制を採用、また作業準備などのデスクワーク時はテレワーク勤務も可能となっており、働き方を柔軟に調整できます。  ■キャリアパス ヘッドエンドネットワーク部において、まずは、ネットワーク機器の構築・運用・保守業務に携わっていただき、将来的には管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。 技術運用本部内にはさらに上位のネットワークを所管している基幹ネットワーク部や商用システムを所管しているシステムインフラ部、プロビジョニングシステム・監視システムを開発している運用管理システム部などがあり、ネットワーク関係の経験だけでなく、システムに関する経験なども希望に応じて積むことが可能です。  <配属予定チーム> ■部署構成 ・部長 1名、管理職 12名、スタッフ 35名  <職場環境> ■残業時間 ・20時間/月程度(担当いただく業務により、各月の残業時間にばらつきがあります)  
雇用形態
正社員
応募資格
・Ansible、Spirent iTestなどの自動化ツール経験者・CCNA・CCNP・JNCIA・ネットワークスペシャリスト
給与
【想定年収(概算)】330~660万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※基本給の3.66ヶ月~7.1ヶ月(標準4.5ヶ月、個人業績により増減あり)※営業賞与、インセンティブ有り 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:年齢、経験、能力等を考慮し、ジュピターテレコム社規程により支給いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 確定拠出型年金制度、育児休業制度、介護休暇制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、EAP、社員視聴モニター制度、自己啓発支援プログラム、借り上げ社宅制度、短時間勤務制度、社員モニター制度、企業年金基金、定期健康診断、保養所、総合福祉団体定期保険、各種アミューズメント法人会員(TDL・USJ等)、予防接種補助金、ノー残業デー、資格取得奨励金、借上社宅制度、在宅テレワーク勤務導入、介護休業の分割取得・給与の一部補償、ウェルカムバック制度導入、プレミアムフライデー導入、資格取得の費用補助、入社オリエンテーション、フォロー研修、部門別研修、階層別研修、選抜型研修、自発参加型研修、e-ラーニング・通信教育、メンター制度、次世代女性リーダー育成研修、育休・介護休前/育休・介護休後復帰前セミナー、技術研修、新卒サポーター制度、奨励講座受講表彰式(年1回)、くるみんマーク取得 ■福利厚生備考 ・自己啓発支援プログラム:通信教育受講費用の一部会社負担やインターネットをつかった教育研修ビデオラライブラリーを導入・借り上げ社宅制度:社命による転勤を命ぜられた場合で、自宅から通勤ができない(通勤時間が2時間を超える)場合・育児休業制度:生後満1歳未満の子(実子または養子)と同居し養育する社員で、休業開始時点で勤続が1年以上である社員(男女を問わず)に認められています。 給与/無給(但し、雇用保険から休業給付金が支給される。) 社会保険料/本人負担分は免除。 復職/原則休職前と同じ職場とするが、状況により変更する場合もある。・短時間勤務制度:小学校6年生終了までの子を養育する社員は、1日につき1時間から3時間までの範囲で勤務時間の短縮が可能。・福利厚生倶楽部(リロクラブ):リゾートホテルやフィットネスクラブ他、暮らしに役立つ様々なサービスをご利用いただけます。・社員モニター制度:ジュピターテレコム社が提供するサービスを特別価格にてご利用いただけます。・フォロー研修:入社後半年、1年、2年、3年の計4回・階層別研修:新卒社員年次別研修、キャリアパス研修、チームリーダー研修、新任管理職研修・選抜型研修:マーケティング研修、女性社員育成研修・自発参加型研修:誰でも参加できる研修(企業内大学「J:COMユニバーシティ」)・新卒サポーター制度:入社2年目以上の新卒社員が各配属先で直接指導・サポートする・次世代女性リーダー育成研修:次世代を担う女性管理職候補向けの研修・育休・介護休前/育休・介護休後復帰前セミナー:育児休業・介護休業の取得予定者向けに制度や手続きを説明し、休業中の不安を取り除くほか、復帰前には『育休・介護休後復帰前セミナー』を開催し、スムーズに職場復帰ができるようサポートを行っています。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇【休暇備考】・完全週休2日制:曜日は職種・勤務地により異なります。・夏季休暇はありませんが、7~9月に5日間の有給取得を奨励。
勤務地
東京都杉並区
最寄り駅/アクセス
荻窪駅 (東京都)
法人名
JCOM株式会社