imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-007626

  • 正社員
インフラエンジニア
仕事内容
<業務詳細> ラクスの大阪インフラチームのリーダーとして現場をひっぱっていただきます。 将来の課の組織マネジメントを行って頂く候補として、マネジメント能力を身に着け、磨き将来マネジメントを目指していただきます。  自社で開発しているSaasシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームのリーダー(課長候補)としてご活躍頂くことを期待しています。(自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています)  <具体的な仕事内容> ・チーム管理:課の業務、リソース管理、課の意思決定支援(技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます) ・メンバー管理:メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成 ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます) ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進(日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます)  【仕事の特色】 <配属予定チーム> 開発本部 インフラ開発部 大阪インフラ開発2課(新設予定)  インフラ開発部 ・東京インフラ開発1課:課長1名(40代、男性)-メンバー5名 ・東京インフラ開発2課:課長1名(30代、男性)-メンバー6名 ・東京インフラ開発3課:課長1名(40代、男性)-メンバー11名 ・RE課:課長1名(40代、男性)-メンバー5名 ・大阪インフラ開発課:課長1名(40代、男性)-メンバー15名  大阪NW課の1課と2課の棲み分けについては面接内で直接ご説明致します。 (現状サービス毎で分けていく方向で考えておりますが、具体的なスコープについても一緒に検討いただこうと思っております)  ■参考資料 ・ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/  ・エンジニアブログ http://tech-blog.rakus.co.jp/  <開発環境> ・OS:Linux ・Web:Apache ・DB:Mysql PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search Kibana fluentd nginx qmail Ansible など)  <募集背景> 組織拡張に伴う新組織の立ち上げ(現在の組織の分割) 今回の募集により、現在の大阪インフラ開発課を2課体制にします。(現状1課のみ) インフラ担当組織構成メンバーの増大に伴うマネジメント人員の不足に伴うものであります。 これまでのご自身の経験を我々の新しい組織に持ち込んでいただき、単に当社色に染まらず、これまでとは違った文化・風土、より高いビジョンを目指し、素晴らしい組織つくりをしていただける方が応募していただけることを期待しています。 現在構築している基盤の運用のみならず、新しい技術や、環境の構築は継続して行っていく予定です。  ■当社成長に伴う影響 当社のサービスの引き合いが増えることで、開発頻度も早くなり、サービスも増えてる状況です。 その為、現在組織の再構築をしていくタイミングです。 インフラ開発部門の統制を今後更に図る予定です。 その為、技術面だけではなく、組織づくりにおいても深くかかわって頂く事にもなります。 特にナレッジの共有や、サービスの監視体制などの仕組みを作り直す時期を迎えています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・事業会社のインフラ組織での管理職としてのご経験・AWSを利用したインフラ構築・運用のご経験・DevOpsの取り組みにおけるインフラ環境改善の知見
給与
【想定年収(概算)】717~894万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(5月) ■募集職種の年収例 (例)年収716万の場合月額464 813円(基本給368 000円+時間外手当62 813円+その他手当34 000円) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。 固定された手当含む給与当月分を当月25日に支払い。・給与形態:固定給制
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得(自己啓発)奨励金制度、育児・介護休暇制度、慶弔見舞金制度、従業員持株会、契約健康保険組合の制度利用可、子育て支援、スピードワークデー、 ランチサポート・スナックサポート(低価格で提供)、 フリードリンク、コミュニケーションサポート、 全社交流会、 社内レクリエーション 各種研修、各種勉強会(ビアバッシュ)、 自己啓発サポート、 英語力向上サポート、書籍購入サポート ■福利厚生備考 ・資格取得(自己啓発)奨励金制度:受検費用を会社負担 自己啓発サポート:通学・通信講座費用を会社負担・従業員持株会:購入時、会社から奨励金を支給・契約健康保険組合の制度利用可:契約しているスポーツクラブ、ゴルフ場、 オートキャンプ場、保養所、レストランの格安利用 宿泊・日帰り旅行パック補助金有・子育て支援:産前・産後休暇、育児・介護休暇・スピードワークデー:19時までには帰社することを推進・フリードリンク:各種取り揃えたドリンクバーを無料で利用・コミュニケーションサポート:懇親会費用を会社が補助・全社交流会:各部署から選任された全社交流会委員会がイベントを企画・社内レクリエーション:各部署から選任されたレク委員会がイベントを企画 東京、大阪にて2ヶ月に1回開催、BBQ・屋形船・ダーツ・イチゴ狩り・酒蔵見学・マグロの解体ショー・マリオカート大会・最弱王ババ抜き決定戦・脱出ゲーム・競馬観戦・マナー講座等・各種研修:新入社員研修・リーダー研修・管理職研修、 外部セミナーへの参加・英語力向上サポート:年2回TOEIC受検費用会社負担・書籍購入サポート:社内書庫ではレンタル可能
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇【休暇備考】・年間休日:120日以上
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
中崎町駅 (大阪府)
法人名
株式会社ラクス