データベースエンジニア
求人番号:itlv000-007693
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート ・現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため原則リモートワークとしております。・フルリモート応相談・ハイレイヤーは遠隔応相談
- 仕事内容
- 毎年3倍近い成長を続ける『ANDPAD』において、アプリケーションの基盤となるデータに対するレベルを底上げしていただきます。 DBREのメンバーと協力して方針をキャッチアップしながら、データベースのスペシャリストとしてさまざまな技術が習得可能です。BREとしての中長期的な研鑽と貢献が期待されています。 <具体的な業務内容> ・MySQL、RedisなどのRDBMSやKVS環境の構築、運用、パフォーマンス最適化 ・データベース設計やテーブル設計の実施/レビュー ・データベースのバックアップ、リストアなどの運用自動化ツールの開発 ・データベースの新バージョンや新機能の検証、導入 ・DWHの設計/構築/運用 【仕事の特色】 <募集背景> 同社では、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 数万社・数十万ユーザが利用するサービスの成長過程において、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくには、開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。 同社のDBREチームはまだ立ち上げ段階であるものの、社外からOracle ACE(MySQL)認定者を顧問として招いて定期的に相談会を開いたり、開発メンバーと一緒に取り組んだ施策が効果をあげて社内表彰を受けたりと、日々精力的に活動しています。 同社のデータ量・トラフィック量は日々拡大中です。一部のデータが直近1年分のデータだけで過去のデータ量を超えており、3年後には10倍以上になることが予想されています。そのため、データベースの最適化や安定化、チューニング、データ活用の推進などの役割は非常に重要なポジションです。数年後の状態を意識して貢献できる人材が求められています。 <開発環境> データベース: Aurora/ElastiCache 検索:Elasticsearch 監視・モニタリング:Datadog/Bugsnag/Sentry IaC:Terraform Knowledge Tool:esa/Confluence VCS:GitHub BI:Redash/phpMyAdmin/Tableau/Metabase その他:Slack/ZenHub
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・大規模サービスの開発、運用経験・OSSの公開、コントリビュートの経験・RDBMSの中でも特にMySQLの運用経験・AuroraやRDSなどAWSマネージドサービスの運用経験・RedashやBIツールなどのデータ可視化導入経験・ETLなどのデータ連携処理作成経験・データベースオペレーション自動化の開発経験・全文検索エンジン(Solr、Elasticsearch)の経験・DWHの作成経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】360~700万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:入社時の年収は前職の給与額や選考時の評価を踏まえて決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・各種社会保険完備・書籍購入・育児有給休暇付与・入社時の特別休暇・リモートワーク手当(一時金:20 000円、5 000円/月)・OJT研修・勉強会・セミナー参加補助・カンファレンス参加補助
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(原則5日間)【休暇備考】・休日出勤には振替休日有り - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 秋葉原駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社アンドパッド