imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>組込・制御エンジニア

組込・制御エンジニア

求人番号:itlv000-007709

  • 正社員
組込・制御エンジニア
仕事内容
主な業務は、組込・制御システムの設計、開発です。自動車、家電・AV機器、ロボットなどの幅広い分野において、ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、各開発フェーズから携わることが可能です。構想設計、ファームウェア設計、制御プログラム、解析、テストといった幅広い業務を行うことができます。   <具体的な業務内容> ■自動車  ・自動運転に関するシステム、プログラム開発  ・車載システム(エンジンなどの各種制御システム)  ・車載モジュール制御システム など  ■家電/AV機器  ・IOT関連製品(ファームウェア開発)  ・エアコン、電子レンジなどの制御システム開発  ・画像処理のプログラム開発 など  ※そのほか、産業用機器のアルゴリズム開発など、さまざまな業務があります。  【仕事の特色】 <配属部署の特徴> 同部署では、スキルアップやキャリアアップ、現在のプロジェクトのことなどを相談するために、エンジニア1人に専任のサポート社員が付いています。取り組みとして、エンジニア専任のサポート人員が毎月フォロー面談を実施。アサイン会議や定期面談もあり、自身のキャリアやスキルに応じて希望した開発案件に従事できるフォロー体制が整えられています。また、アサイン面談については面接時、内定後、入社後と特に意識して取り組んでおり、ミスマッチをしないための配慮もされています。  働き方改革を推進しており、定時退社している社員も多くいる部署です。  同部署は、2018年10月に発足。当初2名でスタートした事業部ですが、1年で70名以上のエンジニアの仲間が加わりました。さらに、2~3年後を目処に100名前後の組織規模を目指しており、積極的にエンジニアを採用しています。経験の浅い若手エンジニアも多く在籍しているため、配属後はマネジメントや後輩育成、講師としてエンジニアの育成にも携わっていただきたいと同部署では考えています。  万が一、案件がないといった場合でも、給与額が変化しないことが同社の特徴です。案件がない場合には、同社の各種研修を受けていただき、さらなるスキルアップを目指していただきます。  
雇用形態
正社員
応募資格
■下記のうちいずれかを担った経験がある方・後輩育成・リーダー  ・若手育成に興味がある方 
給与
【想定年収(概算)】348~696万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給:給与査定:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職年収、経験・スキル等を考慮し、話し合いの上で決定いたします。・役職手当:6万円~20万円/月・特別作業手当:深夜作業手当・休日出勤手当・出張手当・育児サポート手当:無認可保育所等にお子さんを預けざるを得ない場合、月5万円まで支給
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度(確定拠出年金制度)、持株会、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、時短勤務、寮社宅、寮費用補助、社員旅行、紹介報酬制度、定期健康診断、オフィスおかん、資格受験費全額負担、資格取得合格祝い金、研修ルーム、キャリアコンサルティング制度、ワッペン制度、月次面談、FiNCプラス、帰社日・コトづくりキャンパス、リーダー・マネージャー研修、フォローアップ研修、階層別研修(幹部研修など)、メンター制度・新卒:入社前研修、入社後研修、ビジネスマネー研修、技術研修社員総会、ネオつく(ビジネスプランコンテスト)、表彰インセンティブ ■福利厚生備考 ・ワッペン制度:個々のスキル習熟度に応じ、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの4種類のワッペンを付与 給与形態とも連動させた、目に見える形のスキル認定制度を完備・月次面談:上長や専任スタッフ 上長が定期的に面談し、エンジニア個々の悩みや状況をヒアリング 上長に言いづらい内容は、毎月のエンジニアサポート専任スタッフとの面談で打ち明けてもらうこともできます。・オフィスおかん:お惣菜などを冷蔵庫に完備(電子レンジも)・FiNCプラス:健康管理支援を目的としたサービス(家族も利用可)・寮費用補助:自己負担半分 ※職種による・コトづくりキャンパス:技術系からビジネス系まで学べる研修体系を整備・フォローアップ研修:自己成長支援(資格取得支援制度)・技術研修:CAD研修、プログラミング研修
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、成長見逃さないDay、永年勤続休暇【休暇備考】・年間休日:120日以上(プロジェクトにより多少異なります)・成長見逃さないDay:中学入学前のお子さまがいる社員が、入学/卒業式、運動会などのイベントの際に、特別休暇が取得できる制度・永年勤続休暇:勤続5年ごとに5日間の休暇を付与
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
新宿駅 (東京都)
法人名
アクサス株式会社