imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-007767

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
仕事内容
主な業務は、通信業者向け開発、官公庁向け開発、メーカーからの受託開発、アプリ開発です。 将来的には、上流から一貫した開発を任せられるSEとして活躍いただきます。 開発言語:Java/C#/C++/Ajax/.NETなど  【案件例】 <官公庁向けソリューション> 技術の急速な進歩や国民からの多様なニーズにより、官公庁システムに求められる要件も大きく変化しています。 同社では、実績のある高品質で迅速な行政サービスの実現に寄与することにより、お客様の継続的なパートナーであり続けたいと願う同社。お客様とともに、多様な国民のニーズに応えて行政の効率化のお手伝いができる企業でありたいと考え、日々業務に注力されています。  <ITトータルソリューション> 同社ではIT導入以前の調査はもちろん、ご提案から設計・開発・運用・保守などのIT業務を一括で幅広く支援。多様化、複雑化が進むIT技術において、新しい技術の革新は日々拡大しています。従来通りのシステムでは対応が難しくなってきたなど、新しいシステムへの変更のご要望が数多くあります。最新のIT市場の流れを読み取り、お客様の目的に基づいた最新のテクノロジーをトータルで提案していきます。  <プロジェクトソリューション> コスト削減と業務効率を高める最適なプロダクトソリューションを、信頼のある受託開発で実現。 最新技術のICチップなどを用いた来場者管理システムでも、実際に数多くの大規模なイベント会場への導入実績があります。また社内では積極的に、斬新なアイデアや企画を形にし、設計から開発を行う事で受託開発の技術力を磨いています。確かな実績があるからこそ、高品質・高セキュリティなサービス提供を実現している企業です。  【仕事の特色】 50名という少数精鋭が特徴の同社。創業時から大手メーカーやSierなどから直に仕事を受け、システム設計・製造・運用まで、上流から一貫した開発にこだわってきました。どんなシステムが欲しいのかをお客様に伺い、お客様の思いと、同社の経験・ノウハウが相まってシステムづくりに貢献できるからです。 創業以来、特化した分野での実績とノウハウから「リアルテックなら、任せられる」という評価を得ている同社。そんな機会を進んで経験できる環境や風土があり、自らもう一歩を踏み出せる環境です。それが同社への高い信頼になっています。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】350~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 (6月・12月) 昇給:年1回 (6月) ■給与・評価等備考 ・経験・資質能力、前職給与を考慮の上、優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 団体(傷害)保険、クラブ活動(野球等)、慶弔金、退職金、提携保養施設・スポーツ施設利用可、親睦会新人研修、OJT(実務)研修、新人フォロー研修、セルフ・スキルアップ研修、断層(職責)別研修、勉強会、交流会、資格取得表彰、月例会、勤続表彰 ■福利厚生備考 ・提携保養施設・スポーツ施設利用可:保養・宿泊施設、スポーツ(アスレチック)施設、健康管理(健診)センター 等。・親睦会:暑気払いや忘年会などの社内親睦行事を企画・運営。・新人研修:入社3ヶ月。社会人基礎研修、技術基礎研修。・新人フォロー研修:入社2年目に振りかえりとして。・資格取得表彰:合格祝金および受験料補助。 対象となる資格試験(情報処理技術者試験、ORACLE、SunJava、SunSoraris、Microsoft)・資格取得表彰&合格祝金:40 000円~240 000円。・断層(職責)別研修:サブリーダー研修、リーダー研修、マネージャー研修、クロスオーバー研修、グループ研修、エンジニア向け経理研修。・勤続表彰:勤続5年毎に祝金および特別休暇を付与。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】122日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、介護休職、永年勤続特別休暇【休暇備考】・永年勤続特別休暇:10年勤続3日/20年勤続5日
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
秋葉原駅 (東京都)
法人名
株式会社リアルテック