社内SE
求人番号:itlv000-007820
- 正社員

- 仕事内容
- システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■システム開発 ・要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程 ・プログラミング、テスト、計画作成、システム移行、運用準備などの下流工程 ※これまでの経験や希望に沿った業務を担当いただきます。 ※基本的にSES事業です。そのため、業務内容は案件によってやや異なります。得意分野でチャレンジしながら、スキルの幅を広げていただけます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2004年に設立されたシステム開発会社。近年は学術研究機関とも連携し、DXとAI領域に注力しています。 DX・AIに関するシステム開発の仕事は、社会的関心も高いこともあり、お客さまからの引き合いも急増中です。現在は、いわば第二創業としての事業拡大期。既存メンバーと共に成長を支える人材を募集しています。 <ポジションの魅力> ■受託開発案件は、ほぼすべてお客さま企業からの直接一次受注 受託開発案件は、大手企業・上場企業を中心とした直接受注案件がほとんどです。開発の上流工程から案件に関わることができます。これが、同社のプロジェクトで味わえる醍醐味の1つです。 エンジニアとセールスが一緒に提案書を作成したり、プレゼンに参加したりすることが多いため、お客さまの反応をダイレクトに感じ取ることができます。 メンバー一人ひとりが、プロジェクトの全体感を把握することが可能。ゴールに向かい一体感を持って取り組めるので、仕事の視野を広げられます。 ■先端技術とオープンソース活用のハイブリッド開発で、エンジニアとして成長 同社が現在積極的に進めているプロジェクトには、データサイエンスが絡むプロジェクト/自然言語処理や深層学習等のAIを活用するプロジェクトなどがあります。いずれも、先端技術を取り込んだ開発案件です。 こうしたプロジェクトでの経験は、エンジニアにとって非常に貴重な経験になると同社は考えています。その一方で、「オープンソースとして汎用化された/汎用化されつつある先端技術」の開発案件にも貪欲に取り組んでいます。これは先進性とコストを高いレベルで保たせる同社の特徴。エンジニアの「引き出し」を増やすことに繋がるものと考えられています。 ■スタッフの「得意」を伸ばしながら多能化を進める会社 仕事はプロジェクトベースで進むものが多い職場ですが、どのプロジェクトに携わるかは基本的に本人の経験や能力、希望を考慮して決定します。 得意分野の仕事を担当し経験を蓄積することも大事ですが、ときには自分の得意から少しはみ出した仕事をすることで、新しい可能性が開けることもあるというのが同社の考えです。さまざまなことに積極的にチャレンジできる人材に最適な環境があります。 実際に、UI/UXデザイナーが開発プロジェクトのマネジメントを行ったり、コーディングで採用したスタッフが2年後にはアーキテクトになったり、意欲次第で仕事の幅はどんどん広がります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・プログラミング(言語不問)・AWSやGCP、Azure などのクラウド基盤でのサーバ導入、構築・FE、AP、SA、NWなどの資格
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:会社と個人の業績により支給 昇給:給与改定:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:保有されているスキル、経験・能力により相談のうえで決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員紹介ボーナス・TOEIC取得ボーナス・残業30時間以内・社内勉強会
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、その他特別休暇【休暇備考】・裁判員制度への対応有り - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 早稲田駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社プライムスタイル