imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-007896

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
●制御・機械設計・開発エンジニア ●電気・機械・ソフト ●研究領域 など上流工程から参加する開発が多数  【具体的には】 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、SUBARU、  キヤノン、京セラ、東京エレクトロン、ソニー、  富士ゼロックス、東芝、日立グループ等、大手企業のプロジェクト。  設計開発段階や研究開発から取り組める案件もあり、  制御・機械設計・開発エンジニアとして成長できます。   【機械・電気・電子系のプロジェクト例】  自動車のエンジン開発・車体外装の設計  車載用通信制御電子回路の設計開発  ハイブリッド自動車向けECU開発  医療用分析機器、プリンター・複合機、半導体・液晶製造装置など  様々な精密機器の設計開発  エネルギー・プラント関連設備の開発、設計   プロジェクトは多数。最先端技術に携われる機会も多く  「こういったものを作りたい」「こんなスキルを身につけたい」という 希望を叶えるものがきっとあると思います。   また、昨今は成長市場であるWebオープン系の設計開発にも 積極的に踏み込んでおり 、ソフト系エンジニアの方の活躍の場も広がっています。   【ソフト系のプロジェクト例】  カーエレクトロニクス開発  スマートフォンの制御ミドルウェア開発  半導体検査装置の画像処理ソフトウェア開発  デジタル家電・音響機器、マイコン制御機器、通信機器・医療機器など  様々な機器のソフトウェア開発   同社ではエンジニアと呼ばれる領域の中で  多岐にわたって社員の活躍の場を用意しています。   
雇用形態
正社員
応募資格
・オープン系言語での開発経験
給与
【想定年収(概算)】300万円~ (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:給与改定:年1回(7月) ■募集職種の年収例 28歳 入社4年目 年収470万 / 月収30万33歳 入社9年目 年収620万 / 月収35万37歳 入社12年目年収700万 / 月収40万 ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・能力・年齢を考慮の上、アルプス技研社規定による・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月給:固定手当を含めた表記です。・子供手当:18歳まで・帰省手当:単身赴任の場合月1の帰省手当を実費支給・ブリッジスタッフ手当:メンバー育成や会社がよりよくなる改善提案を行うミッションについた場合に支給される手当。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得報奨金、企業型確定拠出年金(401K)、労働組合、従業員持株会(奨励金支給)、団体保険、帰省手当、共済会、メンタルヘルスケア(EAP)、自社保養所、電機健康保険組合保養所、会員制リゾートクラブ、住宅管理制度、借り上げ社宅制度、引っ越し費用、社内イベント・サークル勉強会(各営業所にて独自)、OJT、新入社員研修、2年目以降の研修、専門技術研修、能力開発研修(段階別)、キャリアデザインサポート、エンジニアサポートシステム、自動車技術研修、デジタル回路研修、組込みソフト研修、海外研修、語学研修、通信教育、eラーニング、リーダー研修、プロジェクトマネージャー研修優良派遣事業者認定企業、くるみんマーク取得、アルプスロボットコンテスト、ミーティング※寮社宅:無し ■福利厚生備考 ・資格取得報奨金:社内規定の資格取得者(15 000円~300 000円)・住宅管理制度:長期に渡る技術研修期間は、会社の寮へ入居が可能です(無料)。・借り上げ社宅制度:異動や単身赴任時の持ち家の管理。 住居に関するご負担が無いように会社側がご配慮させていただきます。・引っ越し費用:入社後に配属先が変更になる場合、転居を伴う就業先の場合等、引っ越し費用・異動に関わる経費・新居の敷金、礼金はアルプス技研社負担・社内イベント・サークル:アルプスロボットコンテスト(ARC)、Hondaエコマイレッジチャレンジ参戦、N1グランプリ、国際交流・新入社員研修:ヒューマン研修、技術基礎研修、実務研修・専門技術研修:機械系技術研修、電気・電子系技術研修、ソフト系技術研修、分野共通研修・エンジニアサポートシステム:マンツーマンのサポーターが付き、キャリア形成について面談を実施・優良派遣事業者認定企業:派遣労働者のキャリア形成支援などにおいて優良な人材派遣事業者を認定する制度・くるみんマーク取得:「子育てサポート」を推進する企業として、2014年に厚生労働省の認定を受けました。・ミーティング:月1回、毎回90%以上のエンジニアが出席し情報共有を図っています。 また普段の仕事の悩みや相談は拠点ごとにいる所長が担当。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇、公用休暇、産前産後休暇【休暇備考】・年間休日:2019年度・産休実績:28名(2016年度)・有給休暇の平均取得日数:11.5日(2017年度実績)
勤務地
神奈川県横浜市西区
最寄り駅/アクセス
みなとみらい駅 (神奈川県)
法人名
株式会社アルプス技研