組込・制御エンジニア
求人番号:itlv000-007977
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務は、リチウムイオン電池に関連する装置(充放電装置 他)の制御およびアプリ開発です。 形として完成した電池にエネルギーを入れ、電池としての機能を持たせる最終工程を担当している同社。 今までの経験に応じて担当いただく業務を決定されており、クラアイアンと企業によっては国内外に出張していただく可能性があります。 <具体的な業務内容> ・計測用Windowsアプリの設計 ・双方向通信処理(PLC、ボードコンピュータ) ・データ処理グリッドツールを用いたHMI設計および制作 ・ユニット、モジュールの仕様確認 ・要件、要求仕様の決定 ・OSの開発、設計、バーションアップ ・ハードウェアへの組込試作、動作確認、分析、改修 【仕事の特色】 配属予定先は本社もしくは九州エンジニアセンターですが、本社勤務となる可能性が高いでしょう。 今後も成長していくことが見込まれる2次電池業界にて、世界で有名なメーカーと直接やり取りしながら、競争力のある装置群の開発を手がけていただきます。 量産段階の装置はもちろん、先行開発に伴う装置の開発に携わることも多く、技術開発を担当するエンジニアのバックアップ体制も整っているため、安心してスキルを磨いていくことができるでしょう。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・制御ソフトウェア開発実務
- 給与
- 【想定年収(概算)】350~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2~4ヶ月※別途決算賞与有り※会社および個人の実績による 昇給:給与改定:年1回 ※会社および個人の実績による ■給与・評価等備考 ・給与:経験、スキルを考慮し、ソフトエナジーコントロールズ社規定に準じます。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月給:固定手当を含めた表記です。 固定残業時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・カフェテリアプラン制度・育児短時間措置・慶弔手当・残業30時間以内・通勤手当・残業手当・出張手当・単身赴任手当入社後研修 ■福利厚生備考 ・カフェテリアプラン制度:多くの福利厚生プランが利用可能です。・入社後研修:ご入社から6ヶ月間はエンジニアリングセンター(北九州市)での研修を予定しています。 その間、技術研修や場合によっては据付同行などで知識を習得いただきます。 宿泊費や月1回の帰省費用は企業負担です。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/4)、特別休暇、産前産後休暇【休暇備考】・夏季休暇:8/13~8/15(土日を含む場合は前後2日間プラス) - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 小倉駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社ソフトエナジーコントロールズ