アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-008010
- 正社員

- 仕事内容
- インフラ周辺をお任せします。 <具体的な業務内容> ・企画、開発(各種ソフトウェア、ネットワーク) ・ネットワークシステムの保守、管理 ・設計技術者、操作技術要員の養成ならびに派遣
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・要件定義工程~システムテストまで・2つ以上のプログラミング言語
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月) ※業績により、支給額は変動有り ※平均支給率:基本給の4.80ヶ月 (夏・冬合計/平成28年度実績)・決算賞与:有り(業績による) ※支給実績:6期連続支給 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与: 経験、能力に応じ、ウィズ・ワン社規定により優遇いたします。・資格手当: 応用情報技術者(5千円/月)、 プロジェクトマネージャー(2万5千円/月)、 ORACLE MASTER Silver(5千円/月) 資格取得時には、お祝いとして別途一時金を支給。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 慶弔見舞、休暇制度、退職金制度、確定拠出年金制度、社員旅行、日本酒友の会、体験ツアー、ボルダリング大会、創立記念パーティー、Jの会、アニバーサリーパーティーJava研修基礎、Linux研修・SQL研修、Webアプリケーション実習、各種フォローアップ研修、マネージャー研修、外部研修自由参加制度、DB研修ネットワーク研修、技術研修、新卒研修 ■福利厚生備考 ・社員旅行:年1回、自由参加。費用は会社が全額負担。(国内・海外各所)・日本酒友の会:参加する人がそれぞれお薦めの日本酒を持ち寄ってお酒を嗜む会。 毎年初夏と年末に開催する、恒例のイベント。・体験ツアー:2016年度はカーリング体験や陶芸教室・そば作りを体験。・創立記念パーティー:毎年4月に開催。 (新入社員の自己紹介やビンゴ大会、プログラミングコンテストや社員旅行の行き先発表等)・アニバーサリーパーティー:ご家族も招いたパーティーを開催(不定期)・Jの会:ウィズ・ワンの女子メンバーで集まり開催(年数回)・Java研修基礎:開発言語であるJavaに関する基礎知識、開発を行う環境、技術的な基本知識など、エンジニアとしてスタートを切るための基礎知識・技術を習得してもらうための研修(約1ヶ月)・Linux研修・SQL研修:Linux、SQLに関する基礎知識、開発を行う環境、技術的な基本知識など、エンジニアとして仕事をしていくうえで必要な基礎知識・技術を習得してもらうための研修(約2週間)・Webアプリケーション実習:Javaを使ったWebアプリケーション開発の実習を通して、開発についての理解を高めてもらうための研修。・マネージャー研修:マネージャーにとって必要な知識、行動を高めるための研修。・外部研修自由参加制度:提携企業が開催する研修セミナーに自由に参加することのできる制度。 各職種・階層に必要なテーマに沿った150種類以上の研修有り。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇、出産休暇・育児休暇【休暇備考】・出産休暇、育児休暇: 産前6週間、産後8週間及び1歳の誕生日を迎える前日まで 育児休業の取得可能(入社後1年以上経過した社員のみ) 保育所に入所できないなどの所定の理由がある場合、 1歳6ヶ月に達するまで必要な日数の延長可能・土日祝: プロジェクト状況やシステムの都合により、やむを得ず 休日出勤の可能性有り。ただし、別日に休暇取得可能。 - 勤務地
- 全国
- 最寄り駅/アクセス
- 本町駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社ウィズ・ワン