サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-008015
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務は、100%自社内開発製品の開発です。 <具体的な業務内容> ・同社製品アプリの開発 ・企画といった上流工程の実施 ※新プロジェクトにイチから参加できます。 <開発内容> ・高校教師向けソフト ・学習アプリ 【仕事の特色】 <サービス例/高校教師向けソフト> ■StudyaidD.B <やりがい> 全国の高校の約8割が導入しているソフトの開発に携わっていただきます。 ユーザーである先生方にヒアリングをすることも。実際に使ってくれている人の意見を聞いて、開発にダイレクトに活かすことができるので、面白みもあります。 <その他> 社員の定着率の高さが強みです。 <チームの雰囲気> 3~5人のチームプロジェクトを進行します。 企画段階から携わるチャンスがあります。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 年収例: 450万円~年収500万円/27歳 経験5年 ※時間外手当含まず月給: 223、000円以上は4大新卒初任給の金額となります。 ※数研出版社規定により、年齢や経験を考慮の上決定いたします。 ■給与・評価等備考 給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 出版健康保険組合加入、健康保険組合の保養施設、スポーツ大会、サークル、住宅融資制度、退職金制度、社宅制度 ■福利厚生備考 保養施設: 日光、軽井沢、箱根、伊東、京都など 全国5か所。他に契約保養所も多数。スポーツ大会: 野球、ボーリング、卓球などに、毎年参加し、 野球では好成績を残しています。 他の出版社との競技になりますので、 いろいろな会社の人達とのコミュニケーションの 場となることもしばしばです。サークル: テニス、スキー、登山、卓球、ボウリング等から 茶道、碁、将棋まで数多くのサークルがあります。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、メーデー【休暇備考】・年間休日:120日以上 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 小川町駅 (東京都)
- 法人名
- 数研出版株式会社