社内SE
求人番号:itlv000-008053
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務は、CS/ESを向上させるシステムの企画・設計・開発です。 <具体的な業務内容> ・製造系情報システム(生産管理システム/献立システムなど)の企画、要件定義、開発業務、データ分析 ・生産管理業務の設計、改善、運用支援 ・受発注システムの設計、改善、運用支援 ・可能であれば、情報システムのインフラ管理 ※将来はプロジェクトリーダーとして自立し、業務改善・効率化を主導してほしいと考えられています。 <開発環境> ■開発手法:社内基幹システムは全てクラッチ ■環境 ・DB サーバ:Linux ・アプリケーションサーバ:Windows ※所属は株式会社ナリコマホールディングスです。勤務地は希望と面接時での判断を考慮して決定します。 【仕事の特色】 同社が展開しているのは、高齢者福祉施設向けの給食サービスです。毎日の献立を作るところから、受発注や生産管理についての基幹系システムを自社開発しています※。厨房現場の業務効率化を図るため、システム化するために必要なことを積極的に投資してきました。これからはさらなる業務効率化に向けて、新システムの開発に注力。更なる業務効率化のため、新システムの開発にも注力。今後増加していくであろう新システム開発に備えるべく、メンバーの増員を行うことになりました。 ※一部外部委託しています。 <勤務形態> ユーザーは、高齢者福祉施設。この施設内の厨房が稼働しているのは、1年365日毎日です。そのため、スタッフはシフト制で、土日出勤するケースもあります。残業は、担当する案件により変動します。※月の平均残業時間は少なめです。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・下記いずれかの技術経験NW、LinuxServer、JAVA、SVF、Tomcat、PHP、MySQL、Oracle12、Linux、zabbix、Eclipse、BACKLOG■資格・管理栄養士/栄養士
- 給与
- 【想定年収(概算)】320~560万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回・報奨金:個人・会社業績に応じて支給 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与・スキルを考慮し相談のうえ決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 有給休暇 ■制度 ・退職金制度・会員制リゾート施設利用制度・社員食堂・残業30時間以内・通勤手当(全額支給)・残業手当・各種研修制度・勤続表彰制度(在籍5、10年毎) ■福利厚生備考 ・社員食堂:自社給食が食べ放題(広島・中部・関東工場)
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】週休2日制(シフト制)、有給休暇【休暇備考】・シフト制:4週10休 - 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区
- 法人名
- 株式会社ナリコマホールディングス