アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-008222
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 主にシステム開発に携わっていただきます。 経験次第ではプロジェクト管理も担当していただく予定です。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・試験 ・実装 ・保守 など ※先々、提案営業での提案書作成業務もお任せします。 【仕事の特色】 <システム領域> ■開発 ・Web系(BtoB BtoC) ・ERP/CRMパッケージ関連 ・情報系システム(営業支援、ワークフローシステム、他) ・銀行業務、保険(生保・損保)システム ・医療系システム ・販売、物流系システム <魅力> ・上流段階に携わることが可能(下流段階のみの案件はほとんどなし) ・多くの案件で上流段階を経験できる ・保有スキルを考慮したアサインが可能 ・独自の管理方法でワークライフバランスが整っている <特徴> ・複数でのチーム編成、常駐がメイン ・中途入社ですぐ一人でアサインすることはない ・アサインする案件は相談の上で決定
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・eコマース関連実務・物流関連サービス、システムの営業・システム開発案件・リーダー・英語 ・常に前のめりでチャレンジマインドが高い方・成功に向けて努力できる方・チームプレーを発揮して問題解決できる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】300~550万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)・決算賞与:有り 昇給:給与改定:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇いたします。・手当:一定以上のランク職になると残業代が出ない代わりに役割成果手当が支給されます。・福利手当:住宅・家族手当にあたります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株会、厚生年金基金、企業年金基金、団体生命保険、労災保険、財形貯蓄制度、前払い退職金制度、資格取得祝一時金(最大20万円)、各種同好会、社員旅行、ハワイコンドミニアム、提携ゴルフ場、保養所(箱根、白樺湖、浜金谷、有馬温泉、軽井沢他)、契約フィットネスクラブ(自己負担1回につき750円~利用可)自己啓発支援制度、メンター&メンティ制度、リーダー研修、各種ベンダー研修(受講費補助)、若手社員勉強会、社内技術勉強会、IPA情報処理試験に向けた模擬試験、社内検定制度、ミドルシニア層研修、職能別専門教育、OJT研修、一般教養講座、キャリアコンサルティング制度、マネージメント教育、技術/ヒューマン系研修(社外講座) ■福利厚生備考 ・各種同好会:テニス、野球、アウトドアなど・自己啓発支援制度:指定の情報系資格を取得した場合は最大20万円のお祝い金を支給。 また、新しい知識や技術を身につける為に必要な物品などの購入について、年間2万円を上限として補助。・社内検定制度:情報処理推進機構が公開している「ITスキル標準」をベースにした、社内Web検定を毎年実施・キャリアコンサルティング制度:現場の環境や保有スキル、自身の希望キャリアパスを基にした「個別育成計画」を、毎年上長と相談しながら策定
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇(12/30~1/3)、特別休暇(慶弔・育休・夜勤明け休暇・リフレッシュ休暇など)、産休、その他会社が認めた日【休暇備考】・夏季休暇:7月~9月のうちの4日間 - 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 最寄り駅/アクセス
- 博多駅 (福岡県)
- 法人名
- コンピューターサイエンス株式会社