imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-008373

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
同社では、DX推進の世の中の潮流を見据え、ますます重要度が高まるデータ活用ニーズに対応すべく、データ活用を支えるデータ分析プラットフォームの設計・構築・導入・運用/保守を行うための体制強化を進めています。  三菱総合研究所等と協働し、コンサルティングからデータ分析/活用をワンストップで提供する同社にて、データエンジニアをお任せします。 分析・活用のしやすい形にデータを整備していただくことを期待しています。  <具体的な業務内容> ・データ分析プラットフォームの選定~運用/保守業務 ・分析プラットフォーム上でのデータ収集/加工/可視化業務  ※顧客属性 公共、大学、一般社団法人、鉄道会社など  【仕事の特色】 <案件事例> ・お客様クラウド上またはオンプレ環境での分析プラットフォームの設計、構築、保守/運用 ・同グループの分析PaaS上でのデータ加工、可視化ダッシュボード設計/開発業務  <ポジションの魅力> 事業戦略上、成長領域とされる「DX」の推進を加速するべく、約2年前に設立された組織です。 組織として成長フェーズにあり、自身の提案が形になりやすい環境です。 また、今後は昨今ニーズとして高まっているデータマネジメント(特にデータセキュリティやデータガバナンス)についても取り組みを強化していく予定です。 データエンジニアとしてのスキルの幅を広げていきたい方からのご応募をお待ちしています。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・残業手当:有り(残業時間に応じて別途支給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、企業年金制度、情報サービス産業企業年金基金、団体生命保険、総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)、保養施設、独身寮、出産・育児に関する制度、プロフェッショナル認定制度、社内公募制度、E-タイム運動、社員食堂、サークル活動技術力研修、階層別研修、専門別研修、ビジネススキル、ジョブローテーション、研究活動新卒:新人研修、OJT ■福利厚生備考 ・総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション):各種レジャー施設の利用や旅行、グルメに到るまで、さまざまな割引を受けることが可能です。・保養施設:直営・契約それぞれ保養施設を持っています。低料金で簡単な手続きで利用が可能です。・独身寮:地方出身の方には、本社まで30分程度の場所に独身寮を用意しています(一定の条件有り)。・出産・育児に関する制度:育児休業中の社員にはスマートデバイスの利用による、社内情報の配信やeラーニングの受講など、職場復帰に向けたサポートもしています。また、小学校6年生までの子どもを養育する社員は勤務時間を最短で1日5時間半まで短縮することができます。・E-タイム運動:毎週水曜日は18時までの退社を心掛ける「ノー残業デー」の推進や、フレックスタイム制を利用した弾力的な勤務、有給休暇取得促進キャンペーンなどを実施しています。・サークル活動:サッカー部、バスケットボール部、野球部、テニス部、ゴルフ部、バレーボール部、ボディボード部、自転車部、スポーツ部・新人研修:入社前研修、新入社員研修、集合研修、フォローアップ研修
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休日、連続休暇(5日以上)、半日休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休業【休暇備考】・年末年始休暇:12月29日~1月3日の6日間・育児休業:子どもが1歳に達するまで(条件によっては2歳に達した後の4月30日まで)
勤務地
東京都品川区
最寄り駅/アクセス
品川シーサイド駅 (東京都)
法人名
三菱総研DCS株式会社