その他
求人番号:itlv000-008595
- 正社員

- 仕事内容
- 電気・電子設計技術職(MT)として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■下記の設計・解析・評価 ・無線回路/高周波回路/電源回路などアナログ回路 ・マイコン周辺回路/制御回路などデジタル回路 ■LSI開発 など 【仕事の特色】 <企業の魅力> メイテックのエンジニアソリューション事業は、「エンジニアのキャリアアップを支援する事業」。その理由は、同社が『プロのエンジニア集団』だからです。エンジニア一人ひとりの成長の集積が会社の成長だと考えています。 リーマンショックという経済危機でも雇用を守り抜いた実績もあり、自信をもって<エンジニアを大切にする>会社だと言えるでしょう。 世界でも類を見ないハイレベルな技術力を誇る日本の製造業界。その大舞台で活躍できるチャンスが同社にはあります。自身の能力を最大限発揮して、『生涯プロエンジニア』を目指せる環境です。 <同社の基本情報> ・特色(強い領域等):組み込み/AI/IoT ・自社:受託:常駐の比率=0:1:9 ・商流:1次~2次請け ・主要顧客/取引先:計1200社と取引 <案件事例> ■自動車関連 ・交通管制システムのソフト開発 道路走行中車両の走行状態を収集しGPS情報などを含めて複合的に分析処理を行い、リアルタイムな渋滞情報を提供する交通管制システムの開発を行う ・カーナビのソフト開発 カーナビゲーションシステムの「目的地案内ルート」「高速道路料金計算」システムのプログラム開発を行う ・自動運転システムの開発 自動運転システムの要件定義を行い、最新のセンシングシステムをシミュレーション上で構築し、客先仕様に合わせたモデル開発・検証・仕様書の作成を行う ■産業機器(ロボット) ・産業用ロボット/無人搬送ロボットのシステム開発 生産現場におけるスマートファクトリー化に向けて、生産管理システムのホストコンピュータに搬送工程のロボットに通知を送るシステムおよび作業完了を通知するシステムの開発を行う ■スマートフォン/携帯電話 ・携帯用勤務報告システムのソフト開発 携帯電話用の勤務報告システムにおいて要件定義から基本設計、プロジェクト管理のほか、画面作成のプログラミングも行う ■ウェアラブル端末 ・ウェアラブル端末のアプリケーション開発 生体情報をウェアラブル端末で検知し、基地局からクラウドを経由しスマートフォンのアプリへ通知させるIoT技術を活かし開発。アプリケーション開発・実装・評価・不具合サポートまで一連の開発を行う ■管理システム ・CAD管理システムのソフト開発 CADデータ管理システムツールにおいてTreeコントロールとListコントロールを合わせたActiveXコントロール開発の詳細設計からプログラミングまでを行う ・部品管理システムのソフト開発 電子部品の受注・仕入・在庫・出荷・実績を管理するシステムにおいて、要件定義から詳細設計、プログラム開発、デバッグなどを行う ・店舗検索システムの開発 Web上でさまざまな条件を設定することにより、店舗情報の表示やネット予約システム、ユーザーから店舗へのメール、アンケートの作成および自動集計、店舗アクセス数の参照などの機能を持ったシステム構築を行う <目指せるキャリアパス> プロジェクトマネージャー/プレイングマネージャー/スペシャリスト/アーキテクト/管理職/営業/教育担当/採用担当 など ■配属される案件の決まり方 ・入社後:研修成果/経験/希望を踏まえ決定 ・配属後:ベストマッチングシステム/上長との面談を通じて決定
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※2022年6月、12月賞与合計額 1 539 484円 (管理職を除く社員平均額) 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ※2020年6月、12月賞与合計額1 382 349円 (管理職を除く社員平均額)※超過勤務手当20H/月、見込み賞与、各種手当を含んだ額となります。■25歳(独身)・モデル年収:4 673 150円・本給:226 000円・地域手当:28 500円・超過勤務手当:41 419円・モデル月給:297 419円・モデル賞与:1 104 122円■30歳+子1人・モデル年収:6 036 868円・本給:283 000円・地域手当:42 900円・子供手当:13 300円・超過勤務手当:52 971円・モデル月給:393 671円・モデル賞与:1 312 816円■35歳+子2人・モデル年収:6 545 973円・本給:305 000円・地域手当:42 900円・子供手当:26 600円・超過勤務手当:56 531円・モデル月給:432 531円・モデル賞与:1 355 601円■40歳+子2人・モデル年収:7 126 182円・本給:341 000円・地域手当:42 900円・子供手当:26 600円・超過勤務手当:62 355円・モデル月給:474 355円・モデル賞与:1 433 922円※地域手当は本人名義住居(借家・借間、自宅)に居住する社員に対して支給され、居住地域および扶養家族の有無により変動いたします。※地域手当は荒川区、板橋区、練馬区、江戸川区、葛飾区、足立区を除く東京都23区内より自宅通勤の場合、超過勤務手当は月20時間の場合を想定※PCコスト還元手当(1 500円)は、技術職社員が業務上必要となるデータ送信等システム利用について個人のPCを活用する場合、社員の申請に基づき支給されます。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験、年齢などを考慮し、同社規定により決定します。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 地域手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 【メイテック健康保険組合】各種付加給付(医療費自己負担2万円まで等・人間ドック受診補助等 独自サービスあり) 【財形形成関連】社員持株制度(奨励金5%付加)、財形貯蓄奨励金制度(奨励金1~5%付加)、財形住宅融資 【教育・自己啓発関連】研修親睦補助制度、公的資格取得奨励金、通信研修補助金、研修交通費・昼食補助 【その他】赴任先家族訪問旅費支給、労災保険の付加給付(休業補償・障害見舞金・遺族弔慰金)、慶弔見舞金、 遺族補償制度(一時金及び育英年金)、「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」(宿泊・旅行補助金付)、 「マジックキングダムクラブ」優待 他 住宅利子補給制度、社員貸付金制度 ■福利厚生備考 ・寮/社宅制度有り ※業務のため、自宅通勤できない場合は会社にて、寮・社宅を用意いたします。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、他 - 勤務地
- 東京都台東区
- 最寄り駅/アクセス
- 上野駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社メイテック