imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>その他

その他

求人番号:itlv000-008596

  • 正社員
その他
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
電気・電子設計技術職(MF)として活躍していただきます。  <具体的な業務内容> ■下記アナログ・デジタル回路設計 マイコン周辺回路/制御回路/無線回路/高周波回路/電源回路など ■解析・評価 ■LSI開発 ■装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス  【仕事の特色】 <企業の魅力> メイテックフィルダーズは、「エンジニアになりたい」「ものづくりがしたい」という若手エンジニアに対して活躍するチャンスの場を最大限提供しています。 リーマンショックという経済危機でも雇用を守り抜いた同社は、技術者派遣市場ボリュームゾーン上位にいくことを目指しています。 日本の製造業を自身のフィールドとして、同社で「エンジニアライフ」をはじめてみませんか。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】350~710万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※賞与合計額1 355 000円 (2022年冬・2023年夏実績・管理職を除く社員平均) 昇給:有り ※個人業績に基づき実施 ■募集職種の年収例 ※2020年6月、12月賞与合計額1 257 700円 (管理職を除く社員平均額) ※超過勤務手当20時間/月、見込み賞与、各種手当を含んだ額となります。■25歳・モデル年収:4 018 660円・基本給:195 400円・役割成果給:7 530円・地域手当:10 300円・超過勤務手当:34 500円・モデル月給:249 230円・モデル賞与:1 027 900円■29歳・モデル年収:4 374 440円・基本給:214 500円・役割成果給:8 270円・地域手当:10 300円・超過勤務手当:37 700円・モデル月給:272 270円・モデル賞与:1 107 200円■33歳・モデル年収:4 803 700円・基本給:230 000円・役割成果給:8 850円 ・地域手当:10 300円・超過勤務手当:40 300円・モデル月給:290 950円・モデル賞与:1 312 300円■37歳・モデル年収:5 332 580円・基本給:258 900円・役割成果給:9 965円・地域手当:10 300円・超過勤務手当:45 200円・モデル月給:325 865円・モデル賞与:1 422 200円※基本給は、基準年齢より格付けられた等級により固定(上記は現制度上でのモデル賃金になります)※役割成果給については、等級別平均額となるため個人によって若干の増減がございます。※地域手当は本人名義の持ち家または本人契約の借家に居住する社員に対して支給されます。 居住する地域及び扶養家族の有無によって規定に基づく金額が支給されます。※PC運用支援費(1 500円)は、技術職社員が業務上必要となるデータ送信等システム利用について個人PCを活用する場合、初回配属後より社員の申請に基づき支給されます。 ■給与・評価等備考 ・給与:能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 【教育・自己啓発関連】・公的資格取得奨励金、通信研修補助金 他【メイテック健康保険組合】・各種付加給付付(医療費自己負担2万円迄 等)・人間ドック受診補助 他【財形形成関連】・社員持株制度(奨励金5%付加)・財形貯蓄奨励金制度(奨励金1~5%付加) 他【その他】・休業補償、慶弔見舞金、遺族補償制度・福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」互助会制度(親睦補助金・貸付金) 他グループ研修・勉強会、準アドバンス研修、ハイエンド研修、アドバンス研修、導入研修、教訓研修、カスタマイズ研修、フォローアップ研修Ⅰ・Ⅱ、階層別研修、新入社員研修、Webコンプライアンス研修、宿泊研修代表者戦略会議、労務懇談会、表彰制度 ■福利厚生備考 ・退職金制度:確定拠出年金か前払い(月給に上乗せて支給)・技術認証制度:市場ニーズは高いものの、公的な認証制度や資格制度のない技術・スキルについてはメイテックグループ独自の技術認証制度を設け、エンジニアのスキルアップを図ると同時に、客観的なスキル習得基準として明確になるようにしています。・各種付加給付:医療費自己負担2万円迄など・社員持株制度:奨励金5%付加・財形貯蓄奨励金制度:奨励金1%付加・レクリエーション補助:家族旅行などで提携先旅行代理店から申し込みをすると、全国で割引サービスが受けられます。・社宅制度:業務の為、自宅通勤できない場合は会社にて、寮・社宅を用意いたします。 家族社宅・単身社宅・独身社宅(費用は月2~4万円+光熱費を個人負担)・社内イベントやクラブ活動:研修旅行やフットサル大会、ソフトボール大会、テニス大会、ボーリング大会、バーベキュー、スキー・スノボー、登山など・導入研修:新卒入社者、未経験入社者、キャリア入社者・新入社員研修:顧客満足・市場価値研修、プロ意識の醸成研修、キャリア開発研修
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇(半日休暇制度あり)、積立休暇、、GW休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など【休暇備考】・産休・育休:取得実績有り・5日以上の連続休暇も取得可(状況により)
勤務地
東京都文京区
最寄り駅/アクセス
湯島駅 (東京都)
法人名
株式会社メイテックフィルダーズ