imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ヘルプデスク

ヘルプデスク

求人番号:itlv000-008708

  • 正社員
ヘルプデスク
仕事内容
大手物流グループの情報システム企業内にて、IT端末運用とサポートのお仕事です。  <具体的な仕事内容> ■対社内およびグループ会社・親会社ユーザー向けのIT端末運用業務 ・作業の自動化依頼に対し、スクリプト作成 ・検証 ・ベンダー対応 ・問い合わせ、障害対応 ・運用報告書や作業手順書などのドキュメント作成  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム体制 4名(同チーム内にロココメンバー2名、他部署に2名)  <企業の魅力> ■社会のニーズを先取りし、カタチにしてきたロココの多様なソリューションサービス 同社はシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託しています。  加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、顧客の持続的な成長も支えています。  また現在は、自社サービスとして勤怠管理システムやタレントマネジメントシステムなどの HRソリューションや生体認証をベースにした入退管理システムも提供。   さらに、中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・バッチ、PowerShell、VBAなどのスクリプトをある程度書けること
給与
【想定年収(概算)】350~420万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※初回寸志、2回目以降満額 昇給:年1回(4月)※業績・評価に準じる ■募集職種の年収例 ・年収:3 500 000円~4 200 000円・月給:23万円~28万円※給与は経験、適性をふまえて決定いたします。・昇給:年1回 ※業績・評価に準じます。・賞与:年2回(6月・12月)※初回寸志、2回目以降満額・残業手当:全額別途支給 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、適性をふまえて決定いたします。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月給:固定手当を含めた表記です。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、団体保険、ビジネスアイデアコンテスト、健康診断、インフルエンザ予防接種、バースデープレゼント、各種レクリエーション、健康保険組合加盟による保養所施設割引、永年勤続表彰(勤続10年)、表彰制度、無料電話相談サービス、EPAサービス制度社内研修、階層別研修、中途採用者研修、新入社員研修(新卒)、OJT制度、入社半年フォロー研修(新卒)、入社1年次研修(新卒)※寮社宅:無し ■福利厚生備考 ・各種レクリエーション:花見、バーベキュー大会、スポーツ、散策、工場見学など・表彰制度:賞状授与、賞金授与他・無料電話相談サービス:健康・医療相談/暮らしの相談/介護相談(外部委託機関だから安心)・EPAサービス制度:外部委託機関だから安心・新入社員研修(新卒):ビジネスマナー、ビジネス基礎、IT技術
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】129日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、特別休暇(慶弔、生理、産前産後、育児、介護、公務、罹災、交通遮断、転勤)【休暇備考】・年間休日:夏季、年末年始休暇含む(社内カレンダー有り)・プロジェクトにより土日祝日の出勤を含む場合有り。 その場合は平日に振休取得(代休取得率100%)・年末年始休暇:12/29~1/6(2018年度実績)・産前産後休暇、育児休暇:取得実績有り
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
秋葉原駅 (東京都)
法人名
株式会社ロココ