imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>社内SE

社内SE

求人番号:itlv000-008798

  • 正社員
社内SE
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、基幹システムの改修・運用定着に向けたプロジェクトにおける企画・運営です。  ■プロジェクトの進め方:担当する機能毎に分科会を組成して進めます。 ■主に担当する領域:勤怠・給与・社会保険などの領域  システム改修によるBPRを企図しつつ、システム要件定義・仕様運用検討と関係者コミュニケーションをリードしていただきます。経験、スキル、志向性に合わせて業務を決定します。  <具体的な業務内容> ・基幹システム改修の企画、設計 ・企画/設計したシステム改修内容をシステム開発側へ共有、設計した内容の仕様説明 ・開発された新しい改修内容に基づき、シナリオを作成したうえで試験運用を実施 ・改修内容の社内推進/社内浸透、実務を行うグループ会社への説明 ・システム障害時の対応(暫定対応、恒久対応 営業オフィスへの説明、代理対応など) ・操作、システム仕様に関する問い合わせ対応  【仕事の特色】 <企業の魅力> パーソルグループは、事業領域に応じたビジネスユニット体制を採用。パーソルテンプスタッフ社はその中で「StaffingSBU」の中核会社として、派遣・BPO関連ビジネスを行う13社を牽引する役割を担っています。 同社が保有するのは、100万件以上のデータ。グループ会社を含め3 000人以上が利用する「派遣事業の主要業務を支える」基幹システムに関わるのです。バック部門から仕組みで支えるべく、重要な役割を担います。  <配属予定チーム> ■組織について ・組織の人数:10名※マネージャー1名含 ・働き方:フレックス勤務、リモートワークを最大限活用 ・仕事の進め方:メンバー間でコミュニケーション(ディスカッション)しながら業務を遂行  <ポジションの魅力> 雇用や働き方の問題が国家レベルで注目されている中、業界のリーダーとして、そしてパーソルグループでも最大の事業会社として、影響力のある立ち位置で貴重な経験を積むことができます。 ※慣れてくればフレックス制度や在宅勤務も活用可能なため、オンオフのメリハリをつけた働き方も可能です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・派遣業界、人材業界で就労(人材ビジネスのビジネスモデルを理解している方)・一から企画をし、実現させたことがある
給与
【想定年収(概算)】500~690万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:給与改定:年1回 ■募集職種の年収例 ■500万円~690万円・月給:247 400円以上(内、基本給217 400円以上、地域手当30 000円)※昇給・昇格:年1回※賞与:年2回(6月・12月)※経験、スキル考慮いたします。※上記想定年収は、30時間相当の残業手当含みます。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・実績を考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、401K、勤務時間短縮制度(育児)、自己申告制度、社内公募制度、資格講座修了祝い金制度、任意健康診断制度、団体生命保険、医療保険制度、スポーツクラブ優待制度、メンタルヘルスケアサービス新人社員研修、業務研修、中堅社員研修、マネージャー研修、OJT ■福利厚生備考 ・自己申告制度:社員一人ひとりに現状の振り返りと今後のキャリアプランについて考え、上司と話し合う機会を持つことを目的とした制度。・社内公募制度:常にチャレンジングな風土を会社に創り出すため、定期的に社内およびパーソルグループ内で人材が必要な部署から募集を出し、一定の基準を満たした社員が自由に応募できるという制度。・業務研修:新入社員・中途入社社員必須研修。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、育児・介護休業、産前・産後休業【休暇備考】・年間休日:120日以上
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
新宿駅 (東京都)
法人名
パーソルテンプスタッフ株式会社