imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>その他 Webディレクター クリエイティブディレクター

その他 Webディレクター クリエイティブディレクター

求人番号:itlv000-008831

  • 正社員
その他 Webディレクター クリエイティブディレクター
企業からのメッセージ
フルリモート 頻度は少ないですが、出社する場合もございます。
仕事内容
動画教材をつくる部署にて、生徒が楽しみながら学べる教材の企画から収録、編集、納品まで携わる仕事です。 収録現場では、撮影・音声・照明などの技術スタッフを統括・指示していただきます。 また、出来上がった映像を編集に回し、納品されるデータのクオリティチェックなども行っていただきます。  <具体的な業務内容> 技術スタッフは、社内または外注です。外注の場合、自ら手配することもあります。 教材に関してのディレクションは別の社員が行い、収録に立ち合います。(社内スタジオだけでなく、外部での撮影が発生する場合あり) 簡単な編集は自ら作業するケース場合もあります。(社内アルバイトも在籍)  【仕事の特色】 <企業の魅力> ■事業内容 ・ネットワークエンタテインメントコンテンツおよびシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング  
雇用形態
正社員
応募資格
・クライアント折衝経験 ・クリエイティブに関するコミュニケーションに長けている方・ビジネスバランス感覚に長けている方
給与
【想定年収(概算)】450~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※本人の成果に基づいて支給。※ご入社時期、評価、会社業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 昇給:年2回(6月・12月)※本人の能力・役割に基づいて評価 ■募集職種の年収例 ・昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価・賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。※退職金は前払い退職金制度 ■給与・評価等備考 ・給与:前職を考慮し、同社基準により決定いたします。・通勤交通費手当(上限5万円/月):共交通機関を使った通勤経路の定期代の実費相当額を支給 通勤経路の認定は、同社基準で行います。 ※テレワーク対象者は原則支給無し ※ただし、業務指示におけえる出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給・テレワーク手当(上限2万円/月):条件有り ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給・育児手当(上限5万円/月):扶養の子の保育料の半額を支給・役職手当:役職に応じて支給・資格取得手当制度・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)・確定拠出年金制度・財形貯蓄制度・社員持株会制度・資格取得手当制度・社内カウンセリング制度・同好会・健康保険組合各種サービス・社員限定美容室OJT ■福利厚生備考 ・資格取得奨励金制度:同社が指定する対象資格を取得した方に対して、指定額の報奨金を支給・育児短時間措置:小学校卒業までのお子さんを養育する場合、勤務時間の短縮が可能 標準勤務時間は1日8時間ですが、5時間、6時間、7時間から選択可能・同好会:軽音、野球、フットサル、ボルダリング、ボードゲーム、写真部、ダンス、サバゲーなど様々なサークルが活動しています。・ドワンゴグループ大忘年会:毎年年末に、1年の振返りや社内表彰などを行うドワンゴグループ大忘年会を開催・artifata GINZA KABUKIZA店:「オフィス×美容室」をコンセプトに、ネット通信環境やデスクワーク機能も完備した未来の美容室です。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、育児休業【休暇備考】・休日:超会議に伴う営業日変更有り。・リフレッシュ休暇:休日の有無にかかわらず、5日間以上の連続した休暇のうち2日間以上の有給休暇又は振替休日を取得することで2日間のリフレッシュ休暇が取得できます。 年1回、好きなタイミングで取得することができる自由度の高い休暇制度。・育児休業:満3歳未満のお子さんを養育する場合、育児休業の取得が可能。
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
東銀座駅 (東京都)
法人名
株式会社ドワンゴ