ゲームプログラマー
求人番号:itlv000-008932
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート フルリモート(完全在宅)、又はリモート勤務9割
- 仕事内容
- ご担当いただく案件はプライム案件が中心です。 注目テクノロジーに取り組むクライアントに対して、直接コミュニケーションを取ってプロジェクトを進めていただきます。 <具体的な仕事内容> ■ソーシャルゲームプランナー(企画・運営) ・KPI分析およびそれに基づいたイベントなど、キャンペーンの運用企画遂行 ・ゲームシステムの仕様設計、仕様書の作成 ・レベルデザイン、パラメーターデザイン ・他職種にまたがる開発業務の制作進行管理 【仕事の特色】 <開発環境> ■PC/スマホ向け3Dアクションゲーム ・言語:Unity(C#) ・その他:Git(GitHub)、Windows10 ■VR動画配信サービス ・開発言語:C#、PHP、Python3、JavaScript、HTML5+CSS3、Node.js、SQL ・フレームワーク:Unity、AFrame、8th Wall、Node.js ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLite ・プロジェクト管理:Backlog、Git ・サーバ環境:Amazon Web Services、Linux、Cent OS、Apache (他多数) <案件事例> ・eスポーツ案件:某有名バトルロイヤルゲーム開発 ・案件:医療現場のVRライブ配信開発 ・案件:電子捺印システム開発 ・某人気アニメのスマホ向け案件 VR、DX、ソーシャルゲーム、深層学習、機械学習、IoT、DXなどのさまざまな案件があります。 <職場環境> 同社では若手のメンバーが多く在籍しています。 組織規模は昨対比215%、売り上げは昨対比148%アップしている急成長フェーズの企業ということもあり、現場での業務と併せて後輩育成やマネジメント、組織作りにも貢献していただけたらと同社はお考えです。 また同社ではフルリモート案件も多く、自由で効率的な働き方を支援しています。平均残業時間は20時間程度です。 <企業の魅力> ■『個の可能性』を追求し、日本のIT業界を変革する 人の価値に「こだわり」を持つサービスを考え、提供していきたい。そんな思いを込めて立ち上げた同社。 同社の代表取締役を務める小島氏は、人材派遣業界大手のスタッフサービス株式会社を経て、エンジニアリングサービスを手がけるアクサス株式会社に立ち上げメンバーとしてジョイン。複数の事業に関わり、2012年に取締役に就任しました。その後、大阪・名古屋・広島などの地方展開や、M&Aなどの事業提携に携わり、アクサスをエンジニア1100名体制にまで牽引した実績を持っています。 同社で現在展開しているサービスは以下のとおりです。 ■エンジニアリングサービス 労働者の多様性にこだわり、人材価値最大化・雇用創出 ■ソリューションサービス 労働力不足という問題に対してIT化によるソリューション提案 ■エンジニア採用支援・育成 スクールでの人材育成からIT人材に特化した採用支援 この他にも「『個の可能性』を追求し、日本のIT業界を変革する」ことを実現するために、新規のサービスも積極的に作っていかれる予定です。 今回の新規事業部もその一環の取り組みとなっています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・会社の成長に前線で携わりたい方・エンジニアファーストの環境で働きたい方
- 給与
- 【想定年収(概算)】360~720万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年2回(4月・11月) ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金(401K)、インセンティブ制度(年2回)、人事評価制度、特別支援一時金、出産・育児支援制度、引っ越し費用支援制度(規定あり)、副業/フリーランス受け入れ制度(規定あり)、チーム内飲み会支援制度、ワクチン接種費用補助、健康診断、リファラル採用(社員紹介)、オフィス内禁煙、私服可、※寮・社宅:無し※上記はあくまで暫定の制度です。スキルアップ支援制度、社員勉強会制度、外部研修、1on1ミーティング、 ■福利厚生備考 ・人事評価制度:原則半期ごとに評価査定を実施します。・特別支援一時金:コロナ禍における費用(マスク代、電気代)を支給・ワクチン接種費用補助:インフルエンザ、新型コロナ、おたふく風邪、など(不定期)・リファラル採用(社員紹介):知人紹介経由において正社員前提採用に成功した場合、入社3ヶ月経過後締め・翌月末に支給(3ヶ月離職しないことが前提)※求人によってインセンティブ金額が異なります。・スキルアップ支援制度:社内外の勉強会に参加可能/資格取得支援制度、書籍購入費負担有り・社員勉強会制度:1ヶ月に1~2回のペースで希望者向けの勉強会を実施・外部研修:外部研修機関での3ヶ月間の研修を実施
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、産前・産後・育児休暇、慶弔休暇【休暇備考】・産前・産後・育児休暇:取得実績有り - 勤務地
- 東京都内 神奈川県内 千葉県内
- 最寄り駅/アクセス
- 目黒駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社こだわり