マーケティング
求人番号:itlv000-009082
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 社内状況・社会情勢により出社勤務有り
- 仕事内容
- 主な業務は、『Anyca』におけるマーケティング全体の統括およびチームマネジメントです。 <具体的な業務内容> ・中長期のマーケティング戦略の策定(KPI設定/予算策定を含む) ・オンライン/オフラインチャネルを活用した新規ユーザー獲得施策の立案、実行管理 ・ユーザーコミュニケーションによる既存ユーザーのエンゲージメント向上に関する施策の立案、実行管理(CRM) ・数値分析、数値に基づく改善施策の検討、実行 ・自動車メーカー/カーディーラーを中心とした協業パートナー企業との折衝および共同プロモーションの立案、実行管理 ・広報/PR施策の策定、実行 ・チームマネジメント、メンバー育成 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「あらゆる人のカーライフに選択肢を」というMissionのもと、『Anyca(エニカ)』というモビリティ事業を運営しています。 『Anyca』は、一般のオーナーとドライバーでクルマをシェアできる個人間カーシェア事業からスタートしました。稼働率10%以下といわれる遊休資産化したクルマを活性化することで、オーナーやドライバーには維持費の軽減や利便性というベネフィットを提供。マクロには、サステナブルなモビリティ社会の実現に貢献してきました。 ゼロから市場を開拓し、下記の通りさまざまな挑戦をしてきた結果、現在では「ユーザー数50万人超」「登録車数2万台超」「累計シェア日数28万日以上」へと成長しています。 ・Anycaが所有するクルマを無人シェアするBtoCカーシェア事業の立ち上げ ・オーナーとドライバーが非対面でシェアを可能にするスマートデバイス『Anyca KEY』の開発 ・個人間カーシェアの対象を企業や行政の法人車にも拡大 ・2019年にDeNAとSOMPOホールディングスのJVとして独立し、個人間カーシェア専用の保険を開発 また直近では、自動車メーカーやカーディーラーの新車マーケティングを支援する「バーチャルストア事業」に積極投資しています。自動車のオンライン販売が今後主流になる中、従来の自動車販売店が担ってきたリアルな顧客接点を『Anyca』が担い、メーカー/カーディーラーとともに新しい購入体験を提供する事業です。 すでに、売上が世界トップクラスの自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ)」、Audi、BMW、Mercedes-Benz、Jeep、TOYOTA、NISSANなどのカーディーラー約300店舗が参画中です。 将来的には、CtoCの中古車マーケットプレイスなども構想しており、「シェア」「買う」「売る」をシームレスに繋ぎ、「自由で自分らしいカーライフを実現できるプラットフォーム」を目指しています。 ■コーポレートサイト:https://ds-mobility.jp/ ■Anyca:https://anyca.net/ <募集背景> これまでの『Anyca』マーケティング活動は、初期のコアユーザーを中心としたコミュニティマーケティングや、想定競合他社をベンチマークとしたリスティング広告が中心でした。「バーチャルストア」などの新規事業ドメインの育成、および会員/クルマ登録基盤のさらなる量的拡大にチャレンジするために、従来の勝ちパターンから脱却するフェーズを迎えています。 同社が手掛ける事業の成長エンジンとして、事業の課題定義からマーケティング戦略の策定および各施策の実行管理にチャレンジいただけるマーケティング責任者候補を募集しています。 <ポジションの魅力> ・マーケの最上流から携わる裁量の大きさ ・新たな市場ごと創り出すダイナミックなマーケティングを仕掛ける経験 ・モビリティ業界や人々のライフスタイルを大きくアップデートする挑戦 ・経営レイヤーとディスカッションしながらマーケの戦略/戦術を策定する経験
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・事業会社での広報/マスコミュニケーション経験・SEOを考慮したコンテンツマーケティングの経験・外部パートナーとのアライアンス構築経験・オウンドメディア運用経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】800~1 200万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:賞与:年2回(6月・12月)※正社員のみ※経験・業績・貢献に応じて同社規定により決定いたします。 昇給:給与改定:年2回(5月・11月)※適切な評価を行うための目標設定面談を実施 ■募集職種の年収例 ■給与・基準年俸:800~1200万円・月給:61.1万円~90.5万円(試用期間中も待遇に変更無し)■月給内訳・基本給:358 167円?534 084円・職務給:183 500円?271 750円※45h相当分の固定残業代・ライフプラン手当:70 000円~100 000円 ※企業型DC及びDBの掛け金として拠出可能な手当 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 GLTD(団体長期障害所得補償保険)、子どもの看護休暇、参加費用補助 ■福利厚生備考 ・子どもの看護休暇:子ども1人につき5日間/年の有給休暇・参加費用補助:書籍購入や勉強会/カンファレンス参加等の費用補助(1万円/半期)
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(当社規定による) - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社DeNA SOMPO Mobility