imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-009147

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<業務詳細> 主な業務は、データ分析に基づく知見の提供をはじめとしたプロジェクトマネジメント全般です。 ・クライアントとのディスカッションを通じてプロジェクトのスコープを決め、ゴール設定を行う ・顧客データの初期分析 ・プロジェクトに必要となる顧客データの要件分析 ・製品やソリューションを導入した際の効果検証 ・データの視覚化や分析ツールづくり ・分析のための環境構築とデータ処理 ・データ分析の結果に基づいたレポート作成やソリューションの提案  <具体的な業務内容> ・データ分析に基づくビジネスやオペレーションへの示唆出し、レポーティング、クライアントとのコミュニケーション ・顧客への課題ヒアリング、クライアントデータの調査や集計、実行計画の方針策定 ・仮説構築・分析によるオペレーションKPIの定義、可視化スキームの構築、実行支援  ■プロジェクト例 ・購買/顧客行動などのデータに基づくマーケティング戦略の策定、実行(デジタルマーケティング領域) 購買データやWebサイト行動データ、アプリ利用データといったマーケティングデータの分析結果をもとに、マーケティング上の戦略策定や施策最適化を支援します。  【仕事の特色】 <配属予定チーム> データサイエンス事業部  <企業の魅力> ■Shift the Direction ~改善から革新へ~ AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しています。 各領域単独での支援のほか、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、多彩なニーズに対応可能なケーパビリティを持つ企業です。 また、各サービスと併せて同社が持つテクノロジーを組み合わせることで、企業特有の問題や前例がないようなDX課題にも柔軟に対応しています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・社外/部門外に対する分析サービスの提供経験・プロジェクトマネジメント経験(データサイエンティストやエンジニアと連携してプロジェクトを推進した経験含む)・BIツール(Tableauなど)の利用経験など・検定/回帰分析など統計学の知識
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:給与改定:年2回 ■募集職種の年収例 ・固定残業代:基本給÷160(所定労働時間)×1.25×固定時間・年収500万円:メンバー/月給35万円(経験4年)・年収700万円:マネージャー/月給48万円(経験10年) ■給与・評価等備考 ・給与:基本的に、前職以上の給与を保証いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金制度、在宅勤務制度、自己啓発支援制度、副業制度資格取得制度、書籍購入補助、外部セミナー参加費用補助、資格奨励金制度、資格手当制度、保険組合の各種サービス、キャリアコンサルティング制度、定期健康診断、産業医制度、PCスペック選択可能&外付けモニター支給、freeドリンク、社内イベント、社内懇親会等の費用一部補助、スタッフケア制度、インフルエンザ予防接種、社員紹介制度、慶弔見舞金制度、結婚祝金制度最長2ヶ月の研修、新人研修、IT・Web基礎研修(新卒)、ビジネス系カフェテリア研修、オンライン動画学習サービス(schoo WEB-campus)、メンター制度、OJT制度、勉強会、カフェテリア式研修制度、ビジネス系研修(ラーニングエージェンシー Biz CAMPUS)※服装:自由(PRJ先による) ■福利厚生備考 ・在宅勤務制度:一部リモート可能・資格取得制度:ex(プロジェクトマネージャ試験合格…10万円支給)・自己啓発支援制度:「Webシステムコース」「業務システムコース」「Webデザインコース」等、同社がメンバークラスに用意する12のキャリアプランごとに、その業務のクオリティを高めることに役立つ、最適な資格を「初・中・上級」の3段階のパッケージとして設定。・キャリアコンサルティング制度:半年毎に「目標設定面談」を行い、上長との個人面談を行うなかで、中・長期的なビジョンを決めていきます。・社内イベント:年間4回程度。社員旅行(伊香保、伊東、箱根等)、BBQ大会、Wii大会、Familyイベント、クリスマス会など。・保険組合の各種サービス:保養所など・freeドリンク:コーヒー/お茶/水など。・社内イベント:BBQ、ファミリーイベント、大忘年会 他。・最長2ヶ月の研修:スキルに応じる。・ビジネス系カフェテリア研修:トーマツイノベーション Biz CAMPUS。・オンライン動画学習サービス:schoo WEB-campus。・勉強会:社内勉強会、部会・課会など。・カフェテリア式研修制度:「ロジカルシンキング」や「コーチングスキル」など、新入社員から管理職まで、ビジネスパーソンとして身につけたいスキルの社外研修から、有名マーケター等の豪華講師陣をお呼びして開催する社内研修まで、技術以外の研修も充実しています。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇、記念日休暇制度(1日)、時間年休制度【休暇備考】・夏季休暇(3日)、記念日休暇制度(1日):有給に含まれます。・記念日休暇制度:5日以上の連続休暇取得も可能・時間年休制度:1時間単位で有給を取得可能(2019/10/1~)
勤務地
東京都内
最寄り駅/アクセス
大崎駅 (東京都)
法人名
AMBL株式会社