フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-009167
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 現在はリモートワークを推奨中です。
- 仕事内容
- <業務詳細> 電子コミックサービスのフロントエンド開発・運用業務に携わっていただきます。 企画・デザイナー・サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、より良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家としての意見や提案を出し、サービスを開発していきます。 企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、技術選定やコードベースの刷新といったサービスの再構築に参画。より良いユーザー体験を提供できるよう注力していただきます。 また、ネットワーク状況やさまざまなデバイスによる違いなどを考慮しながら、パフォーマンスやUXの改善に取り組んでいます。出版社と連携する開発においては、クライアントとともに機能追加や改善を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規アプリ、webサービスのフロントサイド開発の要件定義、設計、開発 ・Web版マンガページのリニューアル ・プロジェクトの工数見積もり、設計、開発 ・各種ツール、フレームワークの選定 ・コーディング ・リリース後の機能改善、バグ対応 ・既存プロジェクトの新機能の実装 ・サーバーサイドとの開発に関するコミュニケーション ・APIの相談や企画に対する開発の進め方など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語/フレームワーク:Next.js Nuxt.js TypeScript JavaScript HTML CSS React Vue.js など ・CI環境:CircleCI ・ツール:Github Slack Trello <職場環境> ・100%自社サービス ・フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム) ・リモートワーク/出社のハイブリット勤務が可能 ・新しい技術、設計や考え方を積極的に取り入れる ・社内勉強会、Qiitaへの投稿など知識共有が積極的 <配属予定チーム> ■チームについて 各種マンガアプリはチーム分けされており、以下の複数名で構成されています。 ・ディレクター ・デザイナー ・エンジニア ・プロデューサー ・プロデューサーアシスタント 週次で定例ミーティングを実施し、情報共有を積極的に行っています。 ※定例ミーティングはオンラインで行うことが多い
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・コンシューマ向けサービス開発経験・サービス開発におけるテックリードの経験・エンジニアリング組織でのメンバーの育成、評価などのマネジメント経験・ユーザビリティーを追求したサービスの開発経験・エンジニア組織でのチームビルディングの経験・OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:業績連動賞与:有り 昇給: ■募集職種の年収例・採用時にどちらか(フレックス制/裁量労働制)決定 ・裁量労働制:有り(裁量労働時間10時間) ・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■給与・評価等備考 ・給与:前職での経験を考慮し、同社規定に基づき決定いたします。・住居手当:入社後、半径3km以内に新たに引越した方
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 書籍購入補助、食事サポート、健康診断、チャイルドケア制度、結婚祝い金、出産祝い金、部活動支援、最新デバイスを支給(カスタマイズも可)、引越し支援、Birthdayプレゼントサポート、フレックス/リモートワーク制度(2020年3月から)社内勉強会、Qiitaへの投稿 ■福利厚生備考 ・書籍購入補助:業務に必要な書籍の購入を会社で負担・食事サポート:ランチサポート手当、シャッフルランチ・引越し支援:仲介手数料無料・Birthdayプレゼントサポート:家族のBDを祝うためのサポート
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇(3日)、冬季休暇、年末年始休暇(3日)、年次有給休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇、看護休暇、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、育休・産休 - 勤務地
- 東京都世田谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 池尻大橋駅 (東京都)
- 法人名
- and factory株式会社