その他
求人番号:itlv000-009274
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 基本的に出社を前提とした働き方ですが、上長承認があればリモートワークでの勤務も可能です。
- 仕事内容
- Webエンジニアに向けた研修制度設計・運用・風土醸成など、組織開発業務をご担当いただきます。このPJTでは経営層の意思決定として、外部研修の活用などを通じ、エンジニアのスキル向上を全面的に支援・推奨していく方針です。 ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。 <具体的な業務内容> ・全社や各グループ別の課題に合わせた研修企画・運営 ・インナーコミュニケーション施策の企画・運営 ・全社ミーティングなどイベントの企画・運営 ・オンボーディングにおけるコミュニケーション施策 ・表彰制度の設計・運用 【仕事の特色】 <募集背景> 増員・組織強化のための採用です。 同社は全社員が中途入社(および出向者/外部パートナー)で構成されています。 2019年9月、前身となる株式会社KINTOにおいてエンジニア採用をスタートして以来、約2年で200名の社員が入社しており、今後も新規拠点の開設や、さらなる増員を見込んでいます。 今後もエンジニアリングファースト・テックドリブンな組織であり続けるために、風土・組織を構築いただける方を新しくお迎えします。 <開発環境> ■使用ツール PC:WindowsとMacより自由に選択可 ツール:JIRA Confluence Slack Zoom Teams など ■開発言語 フロントエンド:JavaScript TypeScript など バックエンド:Java Kotlin Swift Go など ■プラットフォーム:Amazon ECS AWS Lamda Amazon Aurora Amazon CloudWatch Google Cloud など ■テスト管理:TestLink Autify ■データ分析:Python など ■ツール:IntelliJ VS Code Docker Github Terraform Github Actions など
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・知識習得と実践をクロスしてリードしてきたご経験(ブレンデッド・ラーニング)・エンジニア組織や研修制度、風土醸成におけるゼロイチの立ち上げ経験・マネジメント経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】490~1 200万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給: ■募集職種の年収例 ・残業時間に応じて残業代別途支給(時間連動制)・一定の職制以上は固定残業代制(30時間分) ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルに応じ設定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 有給休暇 ■制度 ・投信積立てサービス・退職金制度(退職一時金、確定拠出年金)・残業30時間以内
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】原則週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 三越前駅 (東京都)
- 法人名
- KINTOテクノロジーズ株式会社