imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-009281

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート ※週1日/週3日出社の選択制
仕事内容
【業務詳細】 同社の研究開発部門は、同社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究結果を日々提供しています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。 このポジションでは、同社サービスのコア部分を創造する研究員と協力しながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進します。 機能やシステムの設計リードから実装を担当し、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。 また研究員による試行錯誤を増やし、継続的に素早くリリースするためのML基盤の構築・推進も担当します。  【具体的な仕事内容】 ・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善 ・AWSやGCPへのシステムの構築、運用 ・可用性やセキュリティー担保のためのツール開発 ・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 価値あるサービスの実現に主体的に関わる 研究員の分析業務をベースに、名刺のデータ化というSansanの根幹となる仕組みに対する改善や、新たなサービスの発案が随時行われています。それに対し、アーキテクトの立場からどのようにシステム化していくかをリードし、サービス実現にゼロから携わることができます。  <職場環境> 多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる環境。 自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍。また、「Kaggle」において、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストとともに、開発に携わることができます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・Python、C#、C++、JavaScript(TypeScript)のいずれかを用いた開発経験・大規模データを扱う開発経験・大規模サービスにおけるバッチ処理の開発経験・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験・セキュリティやモニタリングなどの非機能要件に関する開発経験・社内ライブラリやCI/CDなどの開発環境改善に関する開発経験
給与
【想定年収(概算)】805~1 505万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 給与:職種・経験等に応じて個別に決定致します。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 開発者向け勉強会奨励制度 -Know Me(のーみー): 他部署メンバーと食事に行くと1人当たり3 000円食事補助有 -OCEAN: 英語学習を支援する制度(プライベートレッスン&TOEIC受験費用補助) -マイミャク制度: リファラル採用制度(謝礼金有) -イエーイ: 在宅勤務制度 ※一部正社員のみ対象 -強部(つよぶ): 部長を除いた部のメンバーと社長で「部を強くするには?」を話す食事会 -つまみーの!: 毎月1回、軽食をつまみながら部門を越えて情報交換・交流する機会(自由参加) -CHUDOKI(ちゅどーき): 中途の同期入社同士でランチに行き、所属部署以外の横のつながりを強化する機会 -コーチャ: 社内でコーチングの資格を持った者から1対1でコーチングを受けられる制度 -よいこ: より良いCommunityを作るために必要な各種施策を、社員が自主的に企画できる制度(会社から活動費用が一部補助あり) -KISS (KIds Sitter Support): 月3万円を上限に、ベビーシッターの費用を会社が負担 ※正社員のみ対象 -MOM(Measurs Of Maternity): 保活コンシェルジュサポート、入園予約金補助、保育園料補助(3歳まで)※正社員のみ対象 -H2O(Home to Office): 近隣住宅補助制度(月3万円)※正社員のみ対象 -テランチ: 社長と社員が1対1でランチする制度 ※正社員のみ対象 ・サテライトオフィス(徳島県神山町)での短期滞在型開発支援制度
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、 有給休暇、慶弔休暇、どにーちょ(出勤日振替制度)【休暇備考】どにーちょ(出勤日振替制度):平日の出勤日を土日に振り替えることができる制度。
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
栄駅 (愛知県)
法人名
Sansan株式会社