プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-009287
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主に、シニアプロダクトマネージャーやビジネス・エンジニア部門と協働し、建機レンタル業務の効率化につながるSaaSプロダクトの開発を主導していただきます。 直接ユーザーにヒアリングを行ったり、現場業務を体験し、理解を深めながら、建機レンタル会社、建設会社の中立の立場に立ったあるべきプロダクト体験を作ることがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・シニアプロダクトマネージャーとの協働による新規製品/機能の新規企画、開発 ・シニアプロダクトマネージャーとの協働による既存製品の改善/運用 ・ユーザーヒアリングや現場視察などユーザー理解を深め、アイディアを言語化 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社は「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という眠れる巨大産業のDX化に最新テクノロジーの力で挑むVertical SaaSスタートアップです。日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、時間外労働の上限規制、建設技能者の大量離職、ゼネコンの技術者の不足など、複数の問題を抱えている建設業界。2015年に国土交通省が打ち出した、i-Construction施策を皮切りに、業界にはDXによりそれらの課題解決を図ろうという機運がありますが、取り分け昨今ではゼネコンや建機レンタル会社をはじめとする業界プレイヤーとITスタートアップの連携を通じた取り組み、いわゆる建設テックが非常に注目をされています。 <企業の魅力> 同社では、創業以来培ってきた深い業界知見、ゼネコン、建機レンタル会社、建機メーカー等との強固なリレーション、そして住友商事株式会社や伊藤忠TC建機株式会社、有力VCをはじめとする株主からの全面的なサポートも最大限に活用しつつ、元Amazon、P&G、メリルリンチ、株式会社リクルート、Freee株式会社、Yahoo!、株式会社東京証券取引所、起業経験者といった多様なバックグラウンドを持つメンバーとともに、総力戦で新たなITソリューションの開発および事業化を推進。スタートアップ界隈のみならず、建設業界内でのプレゼンスも着々と高まっています。 取り分け同社の『i-Rental』サービスは、多数の大手建機レンタル会社への導入が推進されており、ゼネコンを含む業界プレイヤーも巻き込みつつ、デファクトスタンダード化が着実に進行中。 また、同社は、Infinity Ventures Summitにおける優勝、東洋経済「すごいベンチャー100」への選出、経産省主導のスタートアップ集中支援プログラム「J-Startup」での選出など、多数の受賞歴やメディア掲載実績があります。 <職場環境> ■組織・管理面の体制 上記の事業・プロダクト開発と並行して、同社では監査法人および主幹事証券会社を選定の上、IPO準備プロジェクトを推進している状態です。また、経理(6営業日以内の月次決算、10営業日内の期末決算を含む)・財務・労務・総務などの基本的な仕組みについては構築を完了しています(経理システムは現在勘定奉行クラウドを、その他のバックオフィス業務については主にジョブカンを利用)。 直近では公認会計士資格を持つ経理・財務マネージャーのほか、外資系投資銀行出身のCFOも仲間に加わり、事業面のみならず管理面でも盤石なチーム体制が構築されつつある同社。また、株主である住友商事株式会社および伊藤忠TC建機株式会社からは、出向役員・出向者を迎えており、バランス感覚のある経営を実践しています。 ■働き方・社風 「Professional Team-oriented Open」をバリューとして、メンバーの一人ひとりにプロフェッショナルとしての活躍を期待しつつも、チームとして力を結集し、業界プレイヤーも巻き込みつつオープンな姿勢で成果を残すという文化を重視するスタートアップです。創業者を除き全員が中途社員であり、入社後も馴染みやすい環境といえます。柔らかい雰囲気のフラットかつホワイトな職場です。 <ポジションの魅力> ・担当するプロダクトを通じて、世の中の変革をダイレクトに実感することができます ・圧倒的顧客志向で向き合い続けることができます ・ベンチャー企業である同社の組織の一員として会社全体やサービスの拡大を体感していただくことができます
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・UX/UI、カスタマーサクセス、マーケティングなどの実務経験・システム開発領域における要件定義?リリースまでの一連の開発ディレクション/PM/PL経験・SierやITコンサルティング会社のプロダクト開発に関わる実務経験・同社で採用されている標準技術スタックに関してエンジニアと一定会話できる知識、経験※あくまで歓迎要件ですので、いずれの要件を満たさなくてもぜひご応募ください
- 給与
- 【想定年収(概算)】700~900万円 (給与形態:年俸制) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・ストックオプション(勤務成績、会社業績等を勘案して付与も検討)・残業30時間以内
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 茅場町駅 (東京都)
- 法人名
- SORABITO株式会社