imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-009448

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 相談可
仕事内容
同社のビジネスを支えるサービス(Webアプリケーション)の開発に携わっていただきます。AWSを活用して効率的に開発いただきたいと同社はお考えです。 主に下記の業務をご担当いただきます。  1)アプリケーションのビジネスロジックおよびシステムアーキテクチャの設計(および設計レビュー) 2)オープンソースベースのアプリケーション開発・テスト・実装のリリースプロセス全般 3)リリース後の保守運用および機能改善  <業務詳細> ・要件から落とされた内容を設計仕様書に落とし、実装・テストを行う ・要求に基づいた適切な実装を行う ・データベース関連基礎技術、共通機能設計、システム間連携設計、評価技術、開発標準化技法、テスト技法、構成変更管理技法などを理解し、実践する  <具体的な仕事内容> ・アプリケーションの機能改善およびサービス品質向上のための改修作業 ・新規追加機能におけるビジネスロジックやアーキテクチャ設計・開発や各種レビュー ・AWSデプロイのための環境パラメータやECSコンテナ実装の設定の投入 ・CI/CDにおけるテスト自動化のコード追加やBuildパイプラインの設定管理、リリース管理  【仕事の特色】 <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> 本ポジションは、業務要件定義からアーキテクチャ要件定義、設計・開発まで、スクラッチでのウォーターフォール開発を進めています。入社後は、開発メンバーの一員として参画し、アプリケーション内容を習得しながら開発に従事。その後、習熟度に応じて、新規追加機能やアーキテクチャの要件および設計、リリース管理などに関わっていただき、最終的には開発をリードする役割を期待されています。  <仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン> 本ポジションは、デジタルトランスフォーメーションを実現しようとする事業部に必要なアプリケーション提供の役割を担っています。そのため、難易度の高い設計開発を行っていること、また、複数の事業部との関わり合いを持つことでさまざまな事業を知ることができるのも魅力といえるでしょう。 個人スキルアップの面では、AWSの有効活用とオープンソースのスクラッチ開発により、最新技術を習得しながら実践できます。  <身につくスキル> ・ 関連する業務の要件定義/設計/開発/リリースまでの全工程プロセスの習得 ・ AWS上での開発スキル、SaaSや他システム連携によるマイクロサービスアーキテクチャ ・ クラウド活用におけるセキュリティや運用技術  
雇用形態
正社員
応募資格
・コンテナ技術を使用したアプリケーション実装の経験・Node.jsによる開発経験(1年以上)・CI/CDの運用経験(GitHub、AWS Code Pipeline、Junit、Jestなど)・製造業就業経験・開発プロジェクトリーダー経験・AWSソリューションアーキテクト プロフェッショナル相当の知識・マイクロサービスパターンの知識(非同期メッセージ処理、ハンドリング処理関連)・応用情報処理技術者相当 
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・裁量労働手当支給有り:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)。 ※固定残業制度ではございません。 ■給与・評価等備考 ・給与:コニカミノルタ社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、確定搬出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)、育児休職制度、独身寮、保養所、体育館、グラウンドコニカミノルタカレッジ、海外短期派遣プログラム、技術者育成研修、各種研修制度 ■福利厚生備考 ・育児休職制度:育休期間:最長2年間、産休期間:産前6週間、産後8週間。 介護休職及び介護短時間勤務期間:最長2年間(育児・介護による在宅勤務制度・短時間勤務制度有り)・コニカミノルタカレッジ:「ビジネススキル系」「技術系」「eラーニング」等 150コース以上の選択型プログラムを用意。
勤務時間
【勤務時間】08:30 ~17:10
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度【休暇備考】・年間所定休日:125日(閏年:126日)
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
高槻駅 (大阪府)
法人名
コニカミノルタ株式会社