imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>QAエンジニア

QAエンジニア

求人番号:itlv000-009483

  • 正社員
QAエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 現在リモートでの勤務体制を取っており、在宅勤務が可能です(週1回程は出社)。リモート勤務の設定が出来るまでの間、約1週間程は毎日オフィスに出社していただく必要がございます。
仕事内容
主な業務は、システム保守案件(機能追加改修プロジェクト)でのテスト領域のチームリーダーとしてプロジェクトを推進することです。  ■顧客対象:保険業界の企業 ■役割:テスティングサービスプロジェクトのチームのリード  ■同社について 同社では、第三者テスティングを独自のサービスとして、クライアントに導入し、立ち上げからデリバリーまで一気通貫でサービス提供を行っています。テストの専門家としてシステム開発におけるテスティング業務でシステム品質の確保とテストの効率化を推進し、お客さまのシステム開発全体の改善を目指すことが役割です。  <具体的な業務内容> ・テスト計画の策定 ・テスト設計方針のとりまとめ、テスト設計 ・各成果物のレビュー ・テスト実施管理 ※テスト設計、テスト実施は、オフショアメンバーと連携して行います。そのため、オフショアチームを含むチームをリードしていただきます。  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> プライムベンダーとして、直接お客様とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進できます。 また、同社のオフショアメンバーと協業しながらプロジェクトを進めるため、海外のメンバーと協力してプロジェクトを推進する難しさと、そこに対し、チーム一丸となってプロジェクトを完遂することの楽しさも感じられます。  <この業務を通してできること> ・テストを専門とするエンジニアが集まっているので、テストの専門家としてのスキルを磨けます。 ・顧客窓口やオフショアメンバーの管理を通じて、プロジェクトリード、プロジェクトマネジメントのスキルを高められます。 ・エンジニアとしてだけでなく、PMとしてのキャリアを築くことも可能です。  <職場環境> 現在リモートでの勤務体制を取っており、在宅勤務が可能です(週1回程は出社)。リモート勤務の設定ができるまでの間(約1週間程)は毎日オフィスに出社いただく必要があります。  
雇用形態
正社員
応募資格
・SeleniumやUFTを用いた自動テストのスクリプト作成、実施・JMeterを用いた性能テストのスクリプト作成、実施・テスト関連の資格
給与
【想定年収(概算)】600~850万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年1回 ※決算業績給(2-4月頃)※平均支給額:1ヶ月分 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ※管理監督者は残業代の支給無し・月額給与には21時間分の固定残業代(64 443円~)、7時間分の深夜手当(25 777円~)を含む ・採用時にどちらか(フレックス制/裁量労働制)決定 ・裁量労働制:有り ・月額給与には24時間分の固定残業代、7時間分の深夜手当を含む ■給与・評価等備考 ・給与: スキルや経験を考慮し、同社規定により決定いたします。・時間外勤務手当:同社規定に沿い支給/マネジメント層(管理監督者)は残業代無し
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員紹介制度・ライフプラン手当(確定拠出年金)・定期健康診断・結婚、出産お祝い金・入社記念パーティー・入社記念品・入社に伴う転居支援(転居支度金10万円支給など)※規定有り・社内イベント・社長のおごり自販機・eラーニング・技術資格取得補助制度・外部研修受講制度
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、生理休暇【休暇備考】・有給取得率:約70%
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
東池袋駅 (東京都)
法人名
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社