求人番号:itlv000-009614
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 週3リモート
- 仕事内容
- 同社の子会社である、株式会社ドリーム・トレイン・インターネットに出向していただきます。 主な業務は、トーンモバイルやISPの契約管理システムなどの開発です。 現時点では、顧客情報の管理、即時決済に加え、契約に紐づくサービスアカウント状態の管理などを行っているシステムです。 <具体的な仕事内容> ■新サービス導入に伴う機能追加 ・ID管理、他社ポイント連携など ■法改正に伴うシステム変更 ・個人情報の管理、インボイス制度導入の対応など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 本ポジションでは新しい技術を試すことができ、さまざまな技術、業務、法令などを学べる機会があります。また、自分の行った改善により、多くの方の業務改善に繋げれることも本ポジションの魅力といえるでしょう。 ■開発に特化してチャレンジしたい方 本ポジションの特徴の一つは、自動化が好きなチームだという点です。同じような作業はできる限り自動化を行い、開発に集中できる環境になるよう日々工夫をされています。 <配属予定チーム> ■開発チームについて チームは部長を含めて社内エンジニアが5名、業務委託と海外オフショアメンバーが12名の体制です。穏やかなメンバーが多いため、親しみやすい雰囲気のチームといえるでしょう。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Perlを用いた開発経験・構成管理ツール(Ansible)を使ったサーバ構築経験・GitLabを用いたデプロイの自動化経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)・決算賞与:年度の業績により支給 昇給:給与査定 年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会、資格取得補助、資格手当、団体定期生命保険、フリーエージェント(異動希望)制度、マイタイム出勤制度、道真公の愛(図書購入費補助)、道真公の硯箱(TONEmobile利用補助)、道真公のヘルスケア(社員健康促進制度)、軽井沢Garage、昼食補助、定期健康診断、外部福利厚生サービス利用入社時研修、外部研修等 ■福利厚生備考 ・マイタイム出勤制度:週に1回、月に4回まで8時30分~10時00分の間で出勤時間を調整でき、早く出勤した分早く帰ることができます。・入社後研修:新入社員研修・配属先研修
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度【休暇備考】・年末年始休暇:12月30日~1月3日・夏期休暇:7月1日~10月末までの期間に4日間を自由設定 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- フリービット株式会社