求人番号:itlv000-009682
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- プロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 ■担当顧客: 長年に渡り取引のある日本を代表する大手製造業とそのグループ会社の顧客 顧客からも戦略パートナーとして認められています。そのため、単純な開発業務ではなく顧客が抱える業務課題を解決する提案機会を多く経験できます。 <具体的な業務内容> ・顧客の設計/生産領域における業務分析、課題抽出を実施、システム化計画立案 ・システム化計画に沿った、構想検討・要件定義・仕様定義~開発~テストの推進 【仕事の特色】 ・プロジェクトでの想定する工期:1~2年 <組織構成> 製造ビジネスサービス第一本部 エンジニアリングシステム二部:17名 ・配属室:8名(男性7名、女性1名/20~40代7名、50代1名) ※必須キーワード:PLM、部品表、エンジニアリングチェーン、サプライチェーン ※オプションキーワード:環境保全、カーボンニュートラル <業務概要・組織のミッションなど> ■組織のミッション: 製造系重要顧客及びグループ企業の製品設計・生産領域におけるビジネスの維持拡大 ■組織の業務内容: ・製造系重要顧客におけるサプライチェーン全体でのデータ共有基盤の展開支援 ・製造系重要顧客グループ企業各社におけるPLMシステム構築/維持 ・当該領域におけるNULアセットを活用した地域全体でのDX企画/実現 ※PLM(Product Lifecycle Management):製品情報を共有・活用し、さらなるQCD向上を目指す概念
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・自動車関連、特に部品表、PLMシステムの開発・自動車関連、特に設計/生産領域における業務知識
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~950万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・住居費補助:対象者には住居費補助を支給します。 居住地や有扶養者か独身世帯主かによって金額が異なります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 ■制度 財形貯蓄制度、社員持株会、育児・介護制度、独身寮(月3万円)、BIPROGY福祉会、健康管理、テレワーク制度、再雇用制度(NSI)、確定拠出年金マッチング拠出、積立貯蓄制度、積立NISA ■福利厚生備考 ・健康管理:定期健康診断、インフルエンザ予防接種、本人およびその家族を対象とした人間ドック(補助金有り)、保健指導、診療所での薬処方・育児・介護制度:産前産後休職、育児休職、育児時間、短時間勤務制度、介護休暇、介護休職
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土、日)、祝、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 - 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 最寄り駅/アクセス
- 伏見駅 (愛知県)
- 法人名
- BIPROGY株式会社