imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-009820

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、Reactを用いたフロントエンジニアリングです。  入社後に1か月間Reactの研修を行ったうえで、現場に配属するポジションです。 今人気が高まり需要が増えているJavaScriptのReact技術を学習し、フロントエンドの技術を習得したい方にお勧めのポジションです。  ■研修内容 Techpit(https://www.techpit.jp/)のサービスを利用し、下記のスケジュールでの研修を想定しています。  ■期間 入社後、初月1ヶ月を利用して実施予定です。 ・1週目:中途入社者研修(ビジネス関連) ・2~3週目:スネークゲーム、Markdownエディタ、カンバンボードの開発を通じReactを体系的かつ実践的に学習 ・4週目~:実践的な開発スキルの証明としてポートフォリオを作成  ※配属後も全カリキュラムが完了するまで継続受講いただきます  ■定員:毎月2名の入社まで  <具体的な仕事内容> 同社(パーソルテクノロジースタッフ)の社員として、取引先(クライアント)にて、技術支援をしていただきます。  ■就業クライアント/例 ・大手SIer企業 ・大手ECサイト企業 ・大手ITサービス企業 ・大手アフィリエイト運営企業 ・大手WEB事業会社 ・大手通信系企業 ・大手物流企業  ※多くの現場が、エンドユーザー直で仕事ができます ※5~8名就業している企業もあります  【案件事例】 ■ファッションサイトでの開発 ・詳細設計、プログラミング、テスト、運用・保守 ・Java、Oracle、SpringBoot、Eclipse、Git  ■転職支援のWebシステムの開発 ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、アジャイル(スクラム等) ・Java、JavaScript、Oracle、PostgreSQL、jQuery、SpringBoot、Vue.js、Eclipse、AWS  ■動画配信サービスiOS開発 ・基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、アジャイル(スクラム等) ・iOS、Swift、Git、アプリ  ■ソーシャルゲームのサーバーサイド開発 ・詳細設計、プログラミング、テスト ・LIPHP、HTML、CSS3、MYSQL、Vue.js、Apache、Git、AWS  ■ポイント獲得アプリ開発 ・詳細設計、プログラミング、単体テスト、テスト ・Java、Python、PostgreSQL、Git、アプリ  ■美容系サービスシステムの開発 ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ・Java、Oracle、Apache、Tomcat、Git、進捗管理・工程管理  ■結婚関連情報サイトの開発・運用・保守 ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用・保守 ・PHP、Go、MySQL、React、jQuery、Laravel、Ansible、Git、AWS  【仕事の特色】 <技術に対する魅力> 幅広い業界のお客様との取引のもと、配属先にてさまざまなスキルが身に付けられます。 要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程から、プログラミング、テスト、納品、保守・運用といった下流工程まで、システム開発エンジニアの仕事の領域は多岐に渡ります。 1つずつ階段を上るように、自身の目指すべきところ(理想のエンジニア像)に上るため、技術者上司やアサイナーと情報を共有しながら、キャリアチェンジや、キャリアアップなど図ります。 決して一人ではありません、共に高みを目指していきましょう。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】370~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等を考慮の上、会社規定に従い決定いたします。・時間外手当:5分単位で100%支給いたします。 技術職は時間外勤務が20時間を超過した場合に支給・転勤手当:会社の業務上の都合による人事異動の際・当月25日支払い
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金制度(401k)、社員持株制度、財形貯蓄制度、クラブ活動・クラブ活動支援制度、総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度、資格インセンティブ制度(資格取得時)、資格取得支援制度(260資格)、CAN DO(年間100万円)、各種割引制度、結婚お祝金、出産お祝金、傷病・災害見舞金、健康診断e-learning研修(約70講座)、入社時研修、各種技術研修、階層別研修、セミナー、勉強会、発表会、テクニカルスキル研修、新入社員研修(新卒)、専門研修・OJT(2ヶ月以上/新卒) ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度(260資格):会社が認めた資格を取得時にインセンティブを支給・CAN DO(年間100万円):キャリアアップ・自己実現に向けての活動に対して、上限100万円まで支給・クラブ活動支援制度:野球、バスケ、フットサル、バトミントン、ゴルフ、など続々新設中です。・階層別研修:フォローアップ研修(1年目・2年目・3年目)、MBO研修、マネージャー研修、部長研修、エグゼクティブ研修、管理職候補者研修、キャリアデザイン研修、中途入社向け研修他・テクニカルスキル研修:機械設計、ネットワーク、サーバ、セキュリティ、開発 各階層・職種に必要なテーマが揃っており、自身のキャリアプランに沿った教育制度が構築できます(研修コース総数 129講座)。・新入社員研修:全新入社員に対し、入社後1ヶ月の基礎研修を実施
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、フレックス休日(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(最大20日間)、特別休暇(慶弔・結婚・出生)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇【休暇備考】・年末年始休暇(5日):12月30日~1月3日・フレックス休日(3日):年3日自由な日程で休日を設定出来ます。
勤務地
東京都内 神奈川県内 千葉県内 埼玉県内
最寄り駅/アクセス
都庁前駅 (東京都)
法人名
パーソルテクノロジースタッフ株式会社