その他
求人番号:itlv000-009893
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート リモート勤務可能
- 仕事内容
- 主に、『Re:lation』の根幹を支える一人目のSREエンジニアとして、インフラ基盤の構築や運用などの開発実務からチーム立ち上げなど、インフラ領域における幅広い業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSを使ったインフラ基盤の設計/実装/運用 ・TerraformによるIaC化 ・コンテナ環境を使ったサービスの設計/構築/改善 ・モニタリング/アラートの仕組み化 ・トランザクション数やデータ量の増加にともなう拡張 ・セキュリティ要件の変化にともなう対応 ・開発チームのDX向上 ・トイルの撲滅 その他、採用・技術調査など、サービスやチームをより良くするために必要なことも行っていきます。 【仕事の特色】 <技術スタック> ・使用開発言語:Ruby、Perl、NodeJS、TypeScript、Python、Go ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails ・Webフロントエンド:webpack、AngularJS、Vue.js (composition-api) ・データベース:PostgreSQL ・インフラ/ミドルウェア:AWS(ALB、Aurora、EC2、ECS、S3、SQS、Lambda、Elasticsearchなど) nginx、memcached、Unicorn、HAProxy、Docker、Redis、Fluentd <使用ツール> ・Biz基盤:Google Analytics ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:wercker、Github Actions ・開発環境:Vagrant(CentOS)、Docker ・インフラ構成管理: Terraform ・監視:New Relic ・コミュニケーション:Slack ・チケット管理:Github Issues ・エディタ:RubyMine、VS Code など <当ポジションの魅力> ・ベンチャーだからこそ一人ひとりの役割も大きく、また自分の意見が反映されやすい環境 ・自社製品のため自分の作った機能が直接カスタマーサクセスにつながることを実感できまる ・毎月着実に売上を伸ばしており、これからさらに大きくなっていくため、それぞれのフェーズごとに課題やチャレンジがあり、会社と共に自身も成長できる ・20代から50代まで幅広い年代のエンジニアが活躍しており、様々なバックグラウンドを持つ社員同士で勉強会などを通じながらスキルアップしている <開発環境> ・開発PC:開発者のPCはMac ・エディタ:エディタは自由に選択可能。エディタの費用は会社が負担 ・カンファレンス参加支援:RubyKaigiなどのカンファレンスへの参加を会社が負担 ・書籍購入制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社費用で購入可能 ・部活制度:社内のメンバーの交流を図ることを目的とした部活制度あり。部費は会社で負担
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Webアプリケーション構築経験・設計からリリースまでの一連の経験・コンテナ技術/サーバーレスフレームワークの利用経験・IaC (Terraform、Chef、Puppet、Ansible)の導入/運用経験・NoSQL DBの導入/運用経験・業務系システムのインフラ構築経験(SIer出身歓迎)
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(実施しない場合も有り) 昇給:給与改定:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 書籍購入費用負担、セミナー参加費用負担、休憩室完備、カンファレンス、勉強会費用負担、ベネフィット・ワン ■福利厚生備考 ・書籍購入費用負担:読みたい書籍を会社が購入し、貸与します。・セミナー参加費用負担:セミナーへ参加する費用を会社が負担します。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇 - 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 最寄り駅/アクセス
- 中津駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社インゲージ