社内SE 幹部候補
求人番号:itlv000-009938
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、BPMのITコンサルからSI、その後の保守運用などです。業務内容は多岐にわたり、幅広く携われます。 ■DX関連ソリューション ・主力:ビジネス/プロセス/マネージメント/システムの役務営業(取り扱い製品:Pega、intra-mart、Appian) ・RPA、AI-OCR、プロセスマイニングなどの役務/ライセンス営業(取り扱い製品:Automation Anywhere、SPA、myInvenio、Signavioなど) これまで培ってきたマネジメント経験を活かし部下を率い、現役でしっかり活躍したい方が活躍しやすい環境です。 <具体的な業務内容> ・事業計画/予算管理/案件管理/営業/ピープルマネジメントなど組織の部門長としての組織管理 ※組織=デジタルプロセスオートメーション領域の組織 【仕事の特色】 <配属予定部署> DPA本部 ■同本部について ・DPA=Digital Process Automationの頭文字をとったもの ・クラウドソリューション事業部に所属する部署 ・同本部業務の見える化のミッションキーワードは、「みえる」「つなぐ」「まわす」 ・ミッションは、業務改革・業務効率化・DX化を支援すること ・2022年度から、BPMツールを活用したスピード感のある手法で支援するITコンサル部隊も新設/さらなるサービスを提供 ■同本部の構成 ・SE約110名 ・年齢層:主力は20代~40代 ※今回のポジションでの対象は、上記の内社員6名/パートナー48名です。 ※4部体制を採用しています。現在部長職は3名。本部長が兼務している部隊を率いていただく予定です。 現在SEとしてプロジェクトが中心で、今後のキャリアプランとしてラインマネジメントを考えている方には社員数は多くないこともあり、ピープルマネジメント経験、営業経験なども比較的ライトに始められます。 ■同本部の役割 行うのは、クラウドベースのソリューションを中心に顧客との接点強化を実現するシステムの開発、構築です。BPM手法を用いて業務の分析/可視化を行い、課題解決のためにRPAやAI-OCR、プロセスマイニングなどさまざまなツールを駆使してお客さまのDX化を支援します。これが同本部の役割です。 ■部署の現在/求める人物像 業務改善はDXの1つであり、比較的新しい領域であるため専門的な技術者が少ないことが課題。しかし本部の標語Let’s have fun togetherの通り、「新しいことに皆一緒に楽しもう!」を合言葉に、本部のメンバーが新しいことに楽しみながらチャレンジしていこうとしています。こうしたことに興味を持ち、その輪の中に前向きに入ってくれる人材を求めています。 <同社の特徴> エンドユーザとの直接取引~大手ベンダーとの大規模プロジェクトまで、さまざまな案件を行っています。モバイル技術やその他新技術についての案件も数多くあり、あらゆる分野での活動を進めることが可能です。 <会社の標語> 「お客様には感動を、社員には夢を」 お客さまに感動を与え、社員に夢を実現してもらうための基盤として、資格取得支援や、今まで経験のない分野、業務にチャレンジできる環境を整えています。 <開発環境> ※部長職には開発スキルは不要です ・言語:Java、JavaScript、HTML、CSS ・製品:intra-mart、Pega、Appian、Automation Anywhere、SPA・SVF、myInvenio、Signavio、IBM製品
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ラインマネジメント※「自分には素質がある」「是非やってみたい」と思う方も可 ・新しいソリューション開拓へのチャンレンジ精神がある方/好きな方
- 給与
- 【想定年収(概算)】610~850万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:・年1回(4月)・年4回の昇給制度有り ※業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年4月の定時昇給を待たずに昇給する制度です。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・月給:目安です、個人の能力により異なります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、資格取得奨励金制度、厚生年金基金、確定拠出型年金制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可、独身寮(入寮規程有り)、外部研修受講への会社補助、PM認定制度階層別研修、共通技術研修、Grade制 ■福利厚生備考 ・提携保養施設・スポーツ施設利用可:レジャー施設、ホテル、飲食店等の割引有り
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:40
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇、有給休暇、特別休暇(忌慶生等)、育児休業、介護休業【休暇備考】・育児休業:1歳または1歳6ヶ月までのお子様対象 - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 大崎駅 (東京都)
- 法人名
- コムチュア株式会社