求人番号:itlv000-010046
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 自社サービスおよびライフスタイル領域のグループ各社のAI関連サービス開発をご担当いただきます。 現在、数十種類のAIサービスならびにPoCプロジェクトを推進中ですが、その多くがAIの中でも画像処理技術、自然言語処理技術を活用したサービスです。 また、発足して間もないチームのため、プロジェクトの進め方は手探りで、標準化もこれから行っていくフェーズです。 システム企画、開発環境選定などの上流から携わる事になるため、エンジニアの裁量は大きくご自身の経験値をフルに活用いただけます。 具体的には、データ収集の選定や機械学習モデルの選定、使用ツールやライブラリの選定などに裁量を持ち、自由度高く業務を進められます。 現在プロダクト開発構想が複数あり、そちらの開発を推進していただける方、社会的貢献の高いAIプロダクトを成長させたい想いがある方、プロダクトファーストで考えられる方のご応募を期待しています。 <進行プロジェクト事例> ■街中カメラを活用したスマートシティ関連サービスエンジン開発プロジェクト カメラを用いた追跡、行動、属性判定を行う機能を開発します。 ■属性判定(マスクありで年齢・性別他)やマーケティングツールに組み込むための機能API開発プロジェクト データ収集の時点で顔写真など著作権問題防止のため、写真の合成を自動で行いアノテーションを実施。機能別でAPIの提供になる可能性があります。 【仕事の特色】 <募集背景> エイアイ・フィールド単体でのAIサービスに加え、グループ会社のIT資産×AIのサービス開発をスタートしたため、開発エンジニアを増員します。 2020年8月に『AI人数カウンター』をリリース https://service.edgematrix.com/application/aipeoplecounter_aif/ 新しいメンバーの開発・設計ノウハウと、同社メンバーのAIナレッジ、データ分析の知見を組み合わせて、新たなサービスを生み出し、クライアントの課題解決を推進することがメインミッションとなります。 <配属予定チーム> AIfield Company 企画・開発事業本部 AI領域の自社サービスの開発や、クライアントとの研究開発を行う部門です。 自社サービスやPoCでは決められたルールがない中、自分たちの意見を出し合い、開発環境の選定、仕様の設計、開発~リリースまで一貫して行います。 サーバーサイドエンジニア、データサイエンティスト、ソリューション開発などのバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 <プロダクトの魅力> 自社AIサービス事業、AI構築・データ分析事業、AI人材教育事業の3つの柱で、飛躍的な成長を続けています。 国内最大規模のデータを保有する大手通信キャリアをメインクライアントとし、安定基盤を持ちつつも、R&Dなどチャレンジングな取り組みも魅力的です。 育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、同社の強みです。 入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみなく行っています。 データサイエンス、AI領域の先端技術のキャッチアップに貪欲な成長著しい企業で、組織を創り上げる経験が積めます。 膨大なデータを用いて世の中の価値を見つけ出し、サービスを改善、ユーザー体験に生かすという、レベルの高い業務経験が得られます。 サービスが生まれる様子を間近で見たり、PDCAを回して、新しいサービス企画に生かしたりするプロジェクトは希少でしょう。 <開発環境> ・AIアプリケーションの言語:Python ・ライブラリ:Tensorflowなど ・フロントエンド:HTML CSS JavaScript ・フレームワーク:Vue.js ・ライブラリ:Element UIなど ・インフラ:AWS ・サーバーサイド:AWS Lambda(Python) ・Amazon Web Service:AWS API Gateway AWS Lambda AWS DynamoDB AWS Simple Storate Service AWS Kinesis Firehose他 ※E資格、Python 統計検定 JDLAをはじめとする多数の資格の取得支援制度があります
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・サーバーサイド開発経験(Java、Kotlin、Android Java、JavaScript、C++)・AIサービスの企画開発経験・Webサービス開発の経験・JavaScript、HTML、CSSの実務経験・AWSの基盤構築経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:給与改定:年2回 ■募集職種の年収例 ・年収500万円【モデル1/メンバー】月給35万円(経験4年/28歳)・年収700万円【モデル2/マネージャー】月給48万円(経験10年/35歳) ■給与・評価等備考 ・給与:基本的に、前職以上の給与を保証いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金制度、在宅勤務制度、自己啓発支援制度、副業制度資格取得制度、書籍購入補助、外部セミナー参加費用補助、資格奨励金制度、資格手当制度、保険組合の各種サービス、キャリアコンサルティング制度、定期健康診断、産業医制度、PCスペック選択可能&外付けモニター支給、freeドリンク、社内イベント、社内懇親会等の費用一部補助、スタッフケア制度、インフルエンザ予防接種、社員紹介制度、慶弔見舞金制度、結婚祝金制度最長2ヶ月の研修、新人研修、IT・Web基礎研修(新卒)、ビジネス系カフェテリア研修、オンライン動画学習サービス(schoo WEB-campus)、メンター制度、OJT制度、勉強会、カフェテリア式研修制度、ビジネス系研修(ラーニングエージェンシー Biz CAMPUS)※服装:自由(PRJ先による) ■福利厚生備考 ・在宅勤務制度:一部リモート可能・資格取得制度:ex(プロジェクトマネージャ試験合格…10万円支給)・自己啓発支援制度:「Webシステムコース」「業務システムコース」「Webデザインコース」等、同社がメンバークラスに用意する12のキャリアプランごとに、その業務のクオリティを高めることに役立つ、最適な資格を「初・中・上級」の3段階のパッケージとして設定。・キャリアコンサルティング制度:半年毎に「目標設定面談」を行い、上長との個人面談を行うなかで、中・長期的なビジョンを決めていきます。・社内イベント:年間4回程度。社員旅行(伊香保、伊東、箱根等)、BBQ大会、Wii大会、Familyイベント、クリスマス会など。・保険組合の各種サービス:保養所など・freeドリンク:コーヒー/お茶/水など。・社内イベント:BBQ、ファミリーイベント、大忘年会 他。・最長2ヶ月の研修:スキルに応じる。・ビジネス系カフェテリア研修:トーマツイノベーション Biz CAMPUS。・オンライン動画学習サービス:schoo WEB-campus。・勉強会:社内勉強会、部会・課会など。・カフェテリア式研修制度:「ロジカルシンキング」や「コーチングスキル」など、新入社員から管理職まで、ビジネスパーソンとして身につけたいスキルの社外研修から、有名マーケター等の豪華講師陣をお呼びして開催する社内研修まで、技術以外の研修も充実しています。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇、記念日休暇制度(1日)、時間年休制度【休暇備考】・夏季休暇(3日)、記念日休暇制度(1日):有給に含まれます。・記念日休暇制度:5日以上の連続休暇取得も可能・時間年休制度:1時間単位で有給を取得可能(2019/10/1~) - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 大崎駅 (東京都)
- 法人名
- AMBL株式会社