インフラエンジニア
求人番号:itlv000-010062
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- インフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・システムインフラ基盤に関する設計、構築、運用/保守 ※エンドユーザー、SIer等のプロジェクトにて、大規模案件に関われます。 ・課題解決/改善提案/構築などの上流工程 ※実務経験のない方もチャレンジ可 ■プロジェクト実績一例 ・暗号通貨に関わる設計/構築の企画、要件定義: AWS/Ansible/Terraform/GCP/Nginx ■金融機関向けサーバー構築/運用: Windows/Linux/AWS/GCP/Docker/kubernetes ■仮想基盤構築設計/構築: vSphere/Ansible/Bacula/Zabbix/Serverspec ■通信キャリア大規模ネットワーク設計/構築/開発: CiscoASR/Catalyst/BIG-IP ※一人ひとりの希望・適性に合わせてお任せする内容を決定します。挑戦してみたいことも含め、業務の希望があれば伝えてください。 会社が気持ちに寄り添ったキャリア形成をサポートしてくれます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 確実にキャリアアップできる制度・文化があります。 同社が目指すのは、「技術力と熱い想いをもったエンジニアがチャレンジし続けられる場所」になることです。 同社社員の90%はエンジニア。そのため、キャリアアップやスキルアップ、社内制度など、エンジニア目線で作られているものが多くあります。 そんな社風を気にいり、エンジニアの友人を紹介する社員もたくさん。現在では全体の10% が紹介経由で入社されているほどです。 ■プロジェクトは本人の希望や得意分野に応じて決定 努力しているエンジニアの「チャレンジしたい」という思いをとても大切にしています。 担当営業が必ず1名つき、1~2か月に1度は必ず面談を実施。今後のキャリアプランの相談や現状の悩み事などを話す機会を設けています。また、昨今ではリモート業務を希望する方も多くいます。 業務内容やポジションによっては難しいことがあるものの、希望を最大限に考慮できるよう尽力してくれる職場です。 ■横のつながりを大切にする「シェア」の文化 経験豊富なベテラン社員も大勢います。積み重ねてきた経験や技術スキルを、エンジニア同士で共有・吸収できる環境です。 たとえば、別プロジェクトの社員とも繋がれる交流会・勉強会や、チャットツールの趣味チャンネルなどがあります。チャットでの繋がりからプライベートで仲良くなる方々も多数。勉強会でも、趣味でも、誰でも企画・開催できるので、学びたいことや教えたいことがあればどんどん発信できます。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】288~708万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:無し昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与保証します。 その他、経験・能力等を考慮し決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)・定期健康診断・交流会・受動喫煙対策(原則禁煙)・資格取得支援・参考書代補助・各種研修(教育専任のインストラクター、またはエンジニアが実施) ■福利厚生備考 ※研修内容一例・IT基礎・AWS基礎、資格取得・サーバー、ネットワーク基礎・コンテナ関連(docker、Kubernetes、OpenShift)・LPIC、CCNA資格取得講座・Oracle Master Bronze、silver資格取得講座・Java、PHPなどのプログラミング言語・HTML、CSS、Javascript、reactなど基礎研修※上記に記載したものだけでなく、本人の希望に合わせたカリキュラムをカスタマイズできます。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇【休暇備考】・産前・産後休暇、育児休暇:取得実績有り - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 秋葉原駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社レグルカセ