imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ゲームエンジンプログラマー

ゲームエンジンプログラマー

求人番号:itlv000-010066

  • 正社員
ゲームエンジンプログラマー
企業からのメッセージ
フルリモート ・原則フルリモート勤務です。・目的や必要に応じて、出社が効果的な際には出社を指示する場合がございます。※詳細はこちらhttps://note.com/jakaguwa/n/n475a5f346c0b
仕事内容
<業務詳細> Mirrativにおける、Unityを用いた3Dアバター、および3Dアバターを用いたオリジナルゲームの開発と運用を担当していただきます。  <具体的な仕事内容> ・3Dアバターの新機能開発と機能改善 ・3Dアバターの制作効率化とCI/CDの運用 ・Mirrativ内のオリジナルゲームの開発と運用 ・Unity as a Libraryを使ったネイティブとの連携機能改善  【仕事の特色】 <募集背景> Mirrativは、スマホ1台で配信ができるサービスとして成長してきました。 Mirrativには「エモモ」という3Dアバター機能があり、配信サービスの成長とともにアバターサービスとしても拡大を続けています。 また、Mirrativ内で遊べるオリジナルゲームの開発も行っており、ゲームとライブ配信の領域で最前線を進んでいます。 アバターやゲームの開発にはUnityを利用しており、更に成長を加速していくためにUnityエンジニアを募集することになりました。  <プロダクトの魅力> ■ミラティブCTOからの採用候補者様への手紙 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto  ■テックブログにてUnity as a Libraryの解説や改善事例など https://tech.mirrativ.stream/entry/2020/10/20/100000   <配属予定チーム> エンジニアチームの正社員は、現在16名。 iOS、Android、サーバーサイド、インフラ/基盤開発、Unityのチームそれぞれが専門領域に関して責任を持って取り組んでいます。  メンバー、目指す開発組織、環境などについてはこちらの資料にまとめておりますので、ぜひご確認ください。 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto(チーム構成ページ)  ■開発スタイル 業務プロジェクト単位で小さなチームとして動き、短期間でリリースすることを重視しています。 また、エンジニアのボトムアップにより企画が動きリリースされることもあります。 全員が担当プロジェクトのリードエンジニアとして振る舞い、企画やデザインへフィードバックしつつ、全体最適の目線で開発しています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・シェーダー作成などのグラフィック開発経験・3Dキャラクターを用いたゲームやサービスの開発経験・アーキテクチャ設計および改善の経験・Unity以外を含むモバイルアプリの開発経験・負荷軽減と高速化に関する知識・AssetBundleの基盤構築や運用の知識・DCCツールの知識
給与
【想定年収(概算)】300~700万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与を勘案しつつ、同社基準で決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 副業歓迎、フルリモートOK、希望の開発環境準備、アーロンチェア、ストックオプション、セミナー参加費用や書籍購入費用の負担、インフルエンザ予防接種、健康診断、産業医面談、ストレスチェック診断、GLTD保険、社内相談窓口・内部通報制度、周辺機器購入負担、PCマシン貸与、ウェルカムランチ代負担、会食補助、リモート支援金(社員のみ/10 000円/課税対象)プレミアムエモイデー ■福利厚生備考 ・フルリモートOK:状況に応じて当日報告でOK。・希望の開発環境準備:デュアルディスプレイはもちろん、作業用のPCはwin/macの希望スペックを用意。
勤務時間
【勤務時間】10:30 ~19:30 フレックスタイム制 コアタイム11:30 ~15:30
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、夏季休暇、生理休暇、裁判員休暇、通年の特別休暇(3日)
勤務地
東京都品川区
最寄り駅/アクセス
目黒駅 (東京都)
法人名
株式会社ミラティブ