imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-010072

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
システム運用の自動化プラットフォーム『Kompira』を利用し、顧客企業のシステム運用自動化を推進するインフラエンジニア(システム運用自動化案件)の募集です。  <具体的な業務内容> システム運用業務の効率化を検討する企業に向け、提案~要件定義・設計を実施。自動化プロジェクトを推進していただきます。  ・ 開発者との連携による顧客折衝から要件定義・設計・実装までの一連業務 ・1つの案件(2~3ヶ月スパン)を複数担当して顧客の要求/要望をまとめ、WBSを引いて推進  ・企業毎に異なるさまざまなシステム構成に対する『Kompira enterprise』プラットフォームを最適に運用するための提案 ・運用業務に関連するシステム間の連携および、自動化実現に向けた構築  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> インフラエンジニア(システム運用自動化案件)としてに携わる『Kompira』のコンセプトは、「運用の仕組みを変える」です。 これまで人の手で最適化してきた運用業務をそのまま自動化しても、効果は限定的でした。より大きな効果を得られるよう、自動化に合わせた運用の仕組みに変えることが、このプロダクトのコンセプトです。   ■コンセプト ・人ではなく、環境を変える ・自動化される側からする側へ ・オペレーションセンター出社ゼロ構想  DXやIoT、AI、5Gなどの技術革新によってシステム化が進むことで、管理対象のシステムは爆発的に増加。人の手による運用には限界が来ています。そのため、次の運用を担う、自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に向上。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。  これまでの経験やスキルを活かし、システム運用自動化案件を推進するインフラエンジニアに挑戦してみませんか。  <ポジションの魅力> ・自社プロダクトで直接顧客に価値提供できる(プライム案件) ・これから組織化をしていくフェーズのため、組織づくりから携われる ・社会に求められる新しいキャリアを形成できる  <職場環境> ・フルリモートワーク可能 ・フルフレックス(クライアントとのMTGは優先)  
雇用形態
正社員
応募資格
・大手企業に対するPM経験・エンジニア経験・運用自動化業務経験・ITインフラの提案/企画、要件定義、設計、検証、構築工程経験 ※PM/PL経験がない方は応相談・Windows、Linux、仮想化(VMwareなど)といったサーバーの知見・以下ネットワークの知見 技術:L2/L3スイッチ、ルータ、WiFi、FW、LB、DNS、DHCP 製品メーカー:Cisco、Juniper、Aruba、Bluecat、Infoblox、PaloAlto、F5、A10、Radware など・以下運用ツールの知見 JP1、HP、ServiceNow他験
給与
【想定年収(概算)】396~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給:給与改定:年1回※評価制度に基づく ■給与・評価等備考 ・給与:日給月給制 スキルと経験により優遇いたします。・毎月15日締当月25日払い
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 短時間勤務制度(育児・介護)、時短正社員、定期健康診断、フリードリンク、マイセレクト制度、私服勤務可、残業20時間未満Kompira研修、エンジニア研修、営業・マーケティング研修、ビジネスマナー研修(新卒のみ)、OJT ■福利厚生備考 ・時短正社員:原則として1年以上の勤務実績が必要です。・フリードリンク:お茶、コーヒー、ジュース、就業後はビールも!・マイセレクト制度:お好きなPCが選べる・Kompira研修:1~2週間程度。(Kompira enterpriseチーム、Kompira cloudチーム)
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏季リフレッシュ休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休業【休暇備考】・年末年始:12/29~1/4・夏季リフレッシュ休暇:7月~9月のお好きな時に5日(土日含まず)
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
渋谷駅 (東京都)
法人名
株式会社フィックスポイント