imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

求人番号:itlv000-010298

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主にプロジェクトリーダー/マネージャー候補として、上流工程の担当または開発フェーズをお任せします。  Web系の業務アプリケーション開発案件を中心に2~3名規模のものから、約30名規模のチームまで、大小さまざまなプロジェクトがあります。 まずはプロジェクトの主要メンバーとして参加いただいき、その数年の間にリーダー/マネージャーを目指せます。一つの業界や開発工程などに特化していないため、自身に合う形で経験を積むことが可能です。  <具体的な業務内容> 希望・適性に応じて、大手企業を中心とした多彩な業務の中からプロジェクトをお任せします。 同社には、大手SIerの直請け案件、社員のアイデアから新規ビジネスが多く生まれており、非常に幅広い業界での案件実績もお持ちです。(金融・製造・通信・情報サービス・流通・設備管理・印刷・海陸運・官公庁など) もちろん、すでにプロジェクトリーダー、マネージャーとして活躍している方は、その経験を活かしたプロジェクトにアサインすることも可能です。  ■お任せする開発フェーズ 上流工程の担当もしくは開発フェーズの中心メンバーとして、経験にあった役割をお任せします。 下記のように、一人ひとりのキャリアに合わせた柔軟な案件の提案が可能です。  <実際の案件着任例> ・開発から上流に移りたい→上流案件に入り、いずれはプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーを目指していただく ・長年いち開発者として実績あり→技術向上できる環境でスペシャリストを目指していただく ・プロジェクトマネージャー歴は長いが、開発者としてスキルアップしたい→自らも手を動かせる案件でリーダー/サブリーダーとして活躍いただく  【仕事の特色】 <配属予定チーム> SI事業部  <募集背景> 取引社数・案件数が増えてきたため、中途採用を実施。特に今後の同社を担う中堅層として、現在のスキルを活かし社内外で活躍したい方を積極的に募集しています。  <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの 同社の自慢は、豊富な案件です。工程も上流から下流まで網羅しているため、自分のレベルに応じたステップアップがしやすいという特徴もあります。 さらに選考を通し、キャリアプランや自身に合う案件の提案を行っているのも同社の魅力といえるでしょう。  <案件事例> ■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制) 要件定義から構築・テストまで全工程を対応。 外資系コンサルタントとの要件調整も担当しています。 開発環境:UiPath(VB.NET系)  ■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制) 大手化粧品会社との直接取引で、製品選定・ベンダー交渉~カスタマイズ開発までを担当。 開発環境:専用開発環境  ■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制) 要件定義・総合テスト・保守・エンハンス開発などを担当。 UI最適化の検討などにも対応しています。 開発環境:Windows Java Oracleなど  ■SESについてもエンドユーザー取引が増えており(5社の実績)、最新環境での開発案件が増えているのも特長です  スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなどさまざまな勉強会を実施しています。  <職場環境> 組織横断の研修部門にて、技術研修・階層研修など時世にあった研修を用意。2020年からは、オンライン研修ツールの導入も始めます。スキル向上に時間を惜しまない環境です。上長・スタッフとのキャリア面談なども用意しており、より一人ひとりの経験や志向に合った形で成長を支援できます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・リーダー/サブリーダーの経験をお持ちの方、もしくはチャレンジしたい方・Java/ASP.NET/C#.NET/PHPでの開発経験 ・上流工程、アカウンター、プロジェクトマネージャー志向があり、リーダーを担っていきたい方
給与
【想定年収(概算)】430~650万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) ※年俸制の場合は年俸に含まれます。 ※新卒の場合初年度は7月分の賞与無し 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。・前職の給与額を考慮いたします。・給与形態:経験3~4年目を目安に、月給制から年棒制になります。・皆勤・精勤手当(2万円):精勤手当は試用期間後より適用
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得費用補助・奨励金支給制度、外部研修補助制度、育児短時間勤務制度、社員紹介制度、社員互助会(社友会)、団体保険加入、メンタルヘルスチェック(年2回)、健康診断、懇親会サポート、社員旅行、クラブ活動、コンベンションと社員会食(年2回)、オフィス内禁煙、提携保養施設・スポーツ施設利用可新人研修(4~5月)、フォロー研修、メンター制度、スキルアップ制度、技術研修、階層研修、プレゼンテーション研修、マネジメント・リーダーシップ研修、管理職研修、ビジネススキル研修、目標管理プログラム、キャリア支援プログラム ■福利厚生備考 ・資格取得費用補助・奨励金支給制度:資格により受験費用も。・外部研修補助制度:各種ビジネススキル/プロジェクトマネジメント/ビジネスリーダー研修など、外部研修への受講料無料・社員互助会:月3千円。社員旅行やBBQ等・健康診断:年1回(無料) ‐30歳以上:半日ドック ‐女性:婦人科検診(全て無料)・懇親会サポート:1回につき3千円支給 社員同士の飲み会やランチに年2回まで支給される制度・社員旅行:年1回 過去事例(グアム、仙台、金沢など)・クラブ活動:登山・ボードゲームなど多数・提携保養施設・スポーツ施設利用可:レジャー施設・ジムなど割引・スキルアップ制度:新人導入研修、若手エンジニア向け研修、管理職・管理職候補者向け研修、資格奨励金制度・フォロー研修:1年目。2・3年目・技術研修:全9種受講無料/年2日選択必修・階層研修:受講無料/必修
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(6日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、結婚休暇、介護休暇、特別休暇【休暇備考】・年間休日:120日以上
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
赤羽橋駅 (東京都)
法人名
株式会社ウエルストーン