アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-010340
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 上限日数は社会情勢を鑑みて決定いたします。
- 仕事内容
- 自社プロダクト『ULIZA』あるいは『PLAY VIDEO STORES』における、動画再生プレイヤーのスマホアプリ開発およびWebアプリケーション開発を担当していただきます。 まずはご自身の得意業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。 <具体的な業務内容> 動画再生プレイヤーアプリ(Android/iOS/JavaScript)の開発をお任せします。 ・プレイヤーの新機能企画、仕様検討 ・自社動画再生プレイヤー開発 ・プレイヤーSDK開発 ・設計、実装 ・テスト(テスター管理含む) ・Web管理画面開発 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■ULIZAについて 動画コンテンツの配信や、効率的な活用を検討する企業に向けて提供される、SaaS型動画配信プラットフォームです。 ■PLAY VIDEO STORESについて 自社ブランドの有料動画配信サイトを簡単に構築できる、SaaS型動画配信プラットフォームです。 ライブ動画配信や、ライブ動画のアーカイブ、過去制作した動画のVOD展開などを短期間でスタートし、ご利用企業様自身で手軽に継続運用することを可能にしています。 <開発環境> ・開発言語:Java/Kotlin、Objective-C/Swift、JavaScript、HTML5 ・OS:Android、iOS、MacOS、Windows ・パブリッククラウド:AWS(EC2、RDS、Lambda、ElastiCache など) ・ツール:AndroidStudio、Xcode、Visual Studio Code など ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・動画プレイヤー、または動画サービスを組み込んだアプリケーションの開発経験・JavaScriptを用いたwebアプリケーション開発経験・AWSサービスを用いた開発経験・何らかの動画プレイヤーの開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 ■制度 定期健康診断、インフルエンザ予防接種、打上支援制度、給与日前パーティー、オフィス移動制度、社員旅行、カフェメニュー無料利用可、お誕生日月ランチ、提携保養施設・スポーツ施設利用可 ■福利厚生備考 ・打上支援制度:1人月1度、3 000円の飲食補助・カフェメニュー無料利用可:ドルチェグスト、スープ、かき氷など
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~15:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 神泉駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社PLAY