プロジェクトマネージャー(PM) その他
求人番号:itlv000-010384
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主な業務は、テクノロジードリブンで英語教育を変えるプロダクトのマネージメントです。 ■担当予定のプロダクト ・国内最大級のオンライン英会話『レアジョブ英会話』 ・成果保証型英会話コーチング『SMART Method(スマートメソッド)』 ・AIによる英会話力アセスメントサービス『PROGOS(プロゴス)』 <具体的な事業内容> ・国内最大級の英語学習サービス群の企画、開発、運営 ・定量/定性情報の分析に基づく、プロダクトの戦略立案 ・ユーザーストーリーの設計 ・企画の立案、要件定義、仕様策定 ・開発の進行管理 ・社内外のステークホルダーとの交渉、調整 【仕事の特色】 <募集背景> レアジョブのビジョンは「Chances for everyone everywhere.」。世界中のより多くの人々が国境や言語の壁を越えて活躍できる社会の実現に向けて、まずは「日本人1000万人を、英語が話せるようにする」ことを目指しています。 サービスを展開しているのは、教育xテクノロジー「EdTech」の領域です。主力のオンライン英会話教育サービスである『レアジョブ英会話』をはじめ、『PROGOS』『SMART Method』『Envision』など関連サービスは累計会員数は90万人、法人は3 400社を超えています。オンライン英会話教育カテゴリでは国内最大級の規模となりました。 そんな同社は現在「英語が話せる機会の提供」から「英語を習得する仕組みの提供」へと移行中です。新時代の英語教育(英語教育3.0:アダプティブラーニング)を実現し、EdTechカンパニーとして国内No.1を目指し、さまざまなプロジェクトを進めています。 プロダクトに対してオーナーシップを持ちながら、プロダクト戦略立案・企画立案・プロジェクト進行管理・リリースにまで社内外とのステークホルダーと協業し、新規・既存サービスの企画・改善を担っていただく予定です。 <ポジションの魅力> ・国内最大級のオンライン英会話のサービス開発に携わることができる ・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことでサービスと共に成長できる ・数字としてダイレクトにプロダクトを伸ばすために必要なことが学べる ・社会的意義のある、教育課題であるアダプティブラーニングの実現にチャレンジできる ・海外と連携した開発を行うことで、技術だけでなく英語力も身につく <職場環境> 一緒に働くメンバーは、マーケティングやエンジニア出身のプロジェクトマネージャーや、アプリのコンテストで多くの受賞経験があるエンジニアや、副業で多様な働き方をしているエンジニアなど、外部にも影響力があるメンバーと一緒にチームで企画開発を行います。 メンバーは年齢、性別、社歴に関わらず、進的な取り組みを仕掛けたいという想いを持っています。 <参考記事> ・英語学習プロダクトで同社PdMが思うこと https://appeal.rarejob.co.jp/2020/04/06/6669/ ・レアジョブの行動規範「RareJob Way」について https://appeal.rarejob.co.jp/2018/08/17/4755/ ・人工知能を活用しスピーキング力を測定するサービス『PROGOS』誕生秘話 https://appeal.rarejob.co.jp/2020/07/17/6880/ ・RareJob Tech Blog https://rarejob-tech-dept.hatenablog.com/
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・課金モデルや商品設計・Webサービスの開発・スマートフォンアプリの開発・Google Analyticsなどの分析ツールを使った、課題分析及び解決策立案・SQLなどを使ったデータ分析/課題分析及び解決策立案・多国籍なメンバー(国籍不問)との協働・教育系サービスの企画、設計、構築・メンバーマネジメント・プロダクト戦略の立案・新規事業の立案・カスタマーサポート(CS)、カスタマーサクセス(CX)・スクラムやリーンなどアジャイルソフトウェア開発手法・職種を横断するチームで協働できる関係構築力
- 給与
- 【想定年収(概算)】502~802万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(参考値:月給1.5ヶ月分×2回)※賞与支給金額は入社月によって異なります。 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:面談により決定いたします。・月末締翌月25日払 銀行振込・TOEIC手当:一定程度のTOEICスコアを獲得したスタッフには、手当を支給しています。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 総合福利厚生サービス、スキルアップ支援制度、レアジョブ英会話レッスン無償利用、駐輪場完備、ベネフィットステーション、懇親会補助、フィリピンへの私費旅行補助、無料ドリンク、TOEIC(R)テスト受験料支給、副業可、持株会、社内部活動補助金制度、飲みジョブ、Creative Lunch(月1回)、Buddy Lunch(月1回)、プチローソン設置、夏・冬イベント、インフルエンザワクチン接種RareJob Strategy Day(戦略共有会) ■福利厚生備考 ・スキルアップ支援制度:書籍やアプリ、外部の有料イベントの参加費用などを、会社が一部負担します。・駐輪場完備:条件を満たしたスタッフのみ駐輪場の利用が可能です。・無料ドリンク:コーヒー、紅茶、水を取り揃えたドリンクバー・副業可:ご相談に応じて副業可能。・持株会:拠出金に対して20%の奨励金を会社から支給・飲みジョブ:懇親会費用の補助・Creative Lunch:月に1回、全スタッフをシャッフルし、チームを作り、ランチにいきます。(昼食代会社負担)・Buddy Lunch:月に1回、他部門の管理職との1on1でのランチ を通して、業務を超えた相談、アドバイス、情報交換が得られる機会を用意しています。(昼食代会社負担)
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~17:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇【休暇備考】・夏期休暇:7/1~9/30の期間に5日間 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 原宿駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社レアジョブ