imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITコンサルタント

ITコンサルタント

求人番号:itlv000-010427

  • 正社員
ITコンサルタント
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、クライアントへのコンサルティングです。  下記のうち、いずれかの業務に携わっていただきます。  <具体的な仕事内容> ・既存のお客様(メディア、人材などの業界)への企画提案 ・新規のお客様(金融、リテール、メーカーなどの業界)への企画提案  <1日の流れ(例)> ■10時ー13時 ・メール確認 ・開発メンバー、デザイナーとの打合せ ■13時ー14時 ・お昼(会社全体で決まっている時間ではありません。各々が決められます) ■14時ー15時 ・お客様との打合せ ■16時ー17時 ・開発メンバー、デザイナーとの打ち合わせ ■17時ー18時 ・契約調整など ■18時ー20時 ・お客様への提案資料作成 ■勤怠打刻し終了  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■アカウントマネジメント部 既存・新規のお客様が対象となります。 課題を把握し、ビジネスに貢献できるソリューションを考案。開発・デザインチームなどと連携して提案を作り上げます。 世の中を変えられる可能性がある仕事を担います。  <ポジションの魅力> ■得られるスキル・メリット ・世の中を変えられるサービス開発に関わることができる 大手のお客様とのお仕事であるため、日常で使っているサービスを支えていることを実感できます。  ・沢山の関係者の中で仕事ができるため、調整力を磨ける お客様やお客様の上司、お客様側の企画部署のほか、自社内の開発チームや上司など、さまざまな人の納得ポイントをクリアしていく醍醐味を味わえます。  ・世の中の新しい技術を扱える、取り入れた提案ができる  ・洞察力が高まる できることを探していく仕事のため、課題把握や解決力も同時に高められます。  <開発環境> ・Power Point (提案資料作成時に使います) ・Excel(SUM SUMIF Vlookup ピポッドを主に使います)  <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Work Space ・Office365 ・ナレッジの共有はQiita:Teamや技術メーリングリスト  
雇用形態
正社員
応募資格
・Sales Force Automation /SFA(営業支援システム)を使用した経験・提案資料にシステムの画面イメージも盛り込んだ経験
給与
【想定年収(概算)】518~737万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(2月・8月) ※個人の成果により支給 昇給:給与改定:年2回(1月・7月) ■募集職種の年収例専門業務型裁量労働制により、9.5時間働いたものとみなされます(月30時間相当の固定残業代として月85 000円~月110 000円を給与に含み支給致します) ・別途残業代、深夜勤務、休日出勤分の割増賃金は追加支給 ■給与・評価等備考 ・給与:前職を考慮し、同社基準により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・ 各種社会保険完備・ 通勤交通費支給・ 従業員持株会・ メンタルヘルスケア制度・ 関東IT ソフトウェア健康保険組合 (*)・ 慶弔見舞金・ 給与DC選択制度・ 副業(申請制)・ 在宅勤務制度(月半分まで実施可能)・ 資格取得支援制度・ 結婚祝金制度・ 年間MVP、MVE表彰(海外研修)・ スキルアップ支援制度・ オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり・ パワーナップ・ 書籍購入補助・ 育児短時間勤務制度(お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間or7時間にする育児短時間勤務が可能)*「関東ITソフトウェア健康保険組合」…多くのIT企業が加入している健康保険組合です。健康診断をはじめ、健診施設、保養所、健康促進イベントが利用できます。毎年健歩大会が実施され、東京ディズニーランドや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどを組合価格で利用できます。当社社員にも大人気の健保大会です!!その他、旅行パックなどで補助金が出て格安で宿泊できたり、スポーツをみんなで楽しめる運動場、さらにお寿司屋、イタリアンなどレストランやバーを利用することもできます。https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/index.html ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:社員の資格・認定取得を積極的に奨励、支援することを目的とした資格認定試験補助・報奨金制度(おみこし賞・しゃちほこ賞)を設けています。・育児短時間勤務制度:お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間にする育児短時間勤務が可能です。・外部セミナー参加支援制度:外部セミナ・研修の受講支援いたします。・キャリア申告制度:年2回(3月・9月)実施いたします。・書籍購入補助:技術書やビジネス書など・保健室完備:週1常駐で保健室を完備しております。 SNSによる健康相談も常時受け付けています。・椅子支給:長時間座っても疲れない椅子を採用しています(定価8万円以上)。・キックオフミーティング&懇親パーティー:ホテルや会社内で実施いたします(上期7月・下期1月)。・冷蔵庫・電子レンジ有り:オフィスに常時野菜・果物冷蔵庫がございます。・ドリンク30円から購入可能:ときに無料キャンペーンも実施開催いたします。・新入社員研修(新卒):基礎研修、技術研修、卒業課題、配属前研修(4ヶ月間)・技術研修:開発業務未経験者や、経験が浅い社員には、入社時にスキルチェックを実施し、個々のレベルに合わせて、技術研修を実施しています。・技術勉強会(月1回):毎月1回、テックファーム技術顧問の小林による技術セミナーを実施しています。 また、部毎でテーマを決めて勉強会を業務内で実施しており、他部署の勉強会に任意で参加することも可能です。 勉強会では、個人が勉強した内容を発表する機会もあります。・スキルアップ支援制度:Udemy・GLOBIS学び放題
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、振替休日、特別休暇(結婚、出産、勤続特別休暇、裁判員など)【休暇備考】・リフレッシュ休暇:年間休日によって日数は異なります。・振替休日:休日出勤した場合は取得可能です。
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
初台駅 (東京都)
法人名
テックファーム株式会社