imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-010487

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート ・現在は週2日程度オフィスへの出社推奨日を設けています(チーム開発を加速するため対面でのコミュニケーションを大事にしています。出勤退勤時間は混雑を避けて各自調整)。 その他はリモート勤務となっており感染予防対策へも取り組んでおります。
仕事内容
主な業務は、国内・海外展開しているWebサービス『Retty』の開発です。  Rettyではチーム開発を重視し、チームで開発に取り組んできます。募集はバックエンドエンジニアですが、フロントエンド・インフラにも携われるポジションです。 ※チームはtoC/toB/新規事業に分かれているものの、配属は本人希望を加味して選考過程で決定  【仕事の特色】 <募集背景> ITで新たな食体験を提供していく『Retty』のプロダクト開発に携わるバックエンドエンジニアの募集です。  同社ではグルメを愛するユーザーと飲食店のため、時代に適応したプロダクト開発に着手。COVID-19の影響で飲食業界は大きな変化が求められるなか、次世代の飲食店のあり方を見据え、日々新しい取り組みを試みています。  現時点で、toCサービス一部のマイクロサービス化が完了。サービス全体の置き換えには3年程度かかる見込みです。toCアプリ/toBバックエンドもドメインを考慮した再設計により、順次マイクロサービス化を進めています。  自身が携わったプロダクトによって飲食店の活性化や外食といった、ユーザーのちょっと息抜きできる幸せを生み出せます。また、今後変わりゆく外食業界における次世代のスタンダードを生み出すことにも携われるフェーズです。  <開発環境・ツール> フロントエンド : Vue.js / Nuxt.js バックエンド/マイクロサービス : Go Kotlin PHP GraphQL gRPC インフラ : AWS Docker Fastly Signal Sciences Firebase Terraform データソース : Amazon Aurora Elasticsearch Elasticache(Redis) Amazon DynamoDB DevOps : GitHub CircleCI Datadog mabl Rollbar  <職場環境> 現在、週2日程度オフィスへの出社推奨日を設定。チーム開発を加速するため、対面でのコミュニケーションを大事にしています。(出勤退勤時間は混雑を避けて各自調整) その他はリモート勤務で、感染予防対策にも取り組んでいます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・マイクロサービスアーキテクチャの開発経験・Elasticsearch、その他NoSQLの使用経験
給与
【想定年収(概算)】500~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・スキル等を考慮しRetty社規定により決定いたします。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。 月給×12ヶ月+賞与・月額:固定手当を含めた表記です。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 持株会、ストックオプション、Retty Happy Bonus(結婚・出産祝金)、グルメ調査費、開発職オリジナル制度、フリードリンク、ランチ時間自由、リラックススペース、オフィス内のお好きな場所で開発OK、営業交通費・営業費用支給、デュアル・ディスプレイ(希望者に貸与)社内・社外勉強会 ■福利厚生備考 ・グルメ調査費:月に1回まで、外食費用を支給・開発職オリジナル制度:PC/モニター/椅子は入社時にお好きなものを個別に手配、ガジェット購入手当(私用のガジェット(スマホ、ドローン、oculus等)の購入費用を半額負担)、勉強会の参加・書籍の購入など全額負担・社内・社外勉強会:エンジニア同士で技術共有会が定期的に開催されています。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
赤羽橋駅 (東京都)
法人名
Retty株式会社